※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

保育士のみなさん、運動会のリレーの走順ってどのように決めるのでしょ…

保育士のみなさん、運動会のリレーの走順ってどのように決めるのでしょうか🤔年長です!
やはり速い子がアンカーですか??かけっこの最後が速いメンバーって感じですかね🤔

コメント

星

娘の幼稚園は速い子は、あとです。

私が働いてた幼稚園、保育園もだいたいは速い子です。

もちろん他のレベルに合わせるようにはしてます

ままりちゃん。

保育士ではないのですが…上の子の時に聞いたらくじ引きで走る順番決めてるって言ってました💦

makamaka

園や担任によると思います!
チーム分けはいい勝負になるように先生が割り振ることが多いですが、走る順番は子どもたちで相談して決めているところが多い気がします!!

うちの息子も相談で決めるスタイルでした。走りはすっごく遅いのですが、なぜか俺速い!と得意げに手を挙げたらしく相談した結果アンカーの1つ前になったと聞いた時は本当にやめとけってなりました笑笑