※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

もうママ友いらな〜い😇笑1人目はあんなに頑張って公園に行ってたけど、…

もうママ友いらな〜い😇笑
1人目はあんなに頑張って公園に行ってたけど、今は上の子幼稚絵に送ったら速攻公園に行って、誰もいないうちに遊んで帰るの繰り返し。笑

こんにちは、何歳ですか、とかの会話すら面倒。笑
同じ方いますか??😂

コメント

はじめてのママリ

いりません、いません🤣

はじめてのママリ🔰

以前はママ友欲しくて、私が自分からいけないタイプだからグイグイ来てくれるママさんとかいないかなーとか都合いいこと考えてたら、
何歳ですか?高校どこですか?と、公園で初回からグイグイのママさんがいて笑
ある程度仲良くなったのですが、お正月にアポ無しピンポン来たり、遊びの誘い何回か流しても、いつ遊べますー?と、しつこくLINE来たり…
私はプライベートを大事にしたいタイプだったので、距離を置いて、もうそれに懲りて私も公園は空いてる時間狙ってます笑

距離感や価値観合う人はなかなか難しいですね…

初めてのママリ

別に作ろうと思って作ることはしないですね
わざわざ頑張って公園行ったり支援センター行ったりもしません
でもママ友無理!絶対いらない!と完全拒否してるわけではありません

中には気の合うママ友もいますが、無理矢理輪を広げようと行動には移したことないです☺️