※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の先生って大変だなぁ……明日、年中さんか年長さんで芋掘りがある…

保育園の先生って大変だなぁ……

明日、年中さんか年長さんで芋掘りがあるそうなのですが、今日お迎え行った時に保護者さんが先生に
「うちレジャーシートとかないんですけど」って言ってて、えぇ…ってなりました😂

いや行事あるの事前に分かってたんだから買っとけよ!
てかまだ夕方だからこのまま買いに行けよ!って心の中で叫びました😂笑

こんなのまだ可愛い方で、強烈なクレーマーとか、提出物ぜんっっっぜん出さない人とかめちゃくちゃ居るんだろうな…
自分はそうならないよう気をつけようと思った出来事でした🥲🥲🥲

コメント

ままりん

保育園、幼稚園、小学校…どこも先生は大変だなって思いますよね💦💦
子供達より恐らく保護者の相手が…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっと先生方には頭が下がりますね…
    先生、笑顔で対応してて凄かったです💦
    私ならモロ顔にでちゃう😭

    • 3時間前
はじめてのママリ

大変だなと思うことはありますが、必ず卒園などでお別れが来るので意外と耐えられました。
そんな親の元でこの先も育つ子の方が気の毒だなと思うこと多々あります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生をされてるんですね🥹💓
    必ず終わりはくると言っても、日々子供達のお世話をしながら親の訳のわからないクレーム対応なんて、もう凄すぎて💦💦
    私の中で先生は神なので、ご迷惑にならないようこれからも過ごします!🥺

    • 3時間前
ママリ

「今すぐ買いに行けよ!」ですよね😂😂
レジャーシートなんて100均でも売ってるのに(笑)
姉が幼稚園の先生、妹が元保育士ですが、子どもたちより保護者の対応のほうが大変と言ってました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです!
    結構栄えてるエリアでして、車で5分のところに大型ショッピングモールあるんです🛒
    喋ってる暇あったら今すぐそこに買いに行けよ!って言いたくなりました🤣🤣
    話が通じるはずの大人が相手だからこそ「なんでそんなことも!?」ってなりますよね💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

🤣🤣🤣
そんな人もいるんですね〜😂
「100均にありますよ🤗」って横から言いたくなっちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや〜もしお酒入ってたら確実に横から口出しちゃってました🥲
    もちろんお酒飲んでお迎えいくことはありません※
    びっくりして保護者さんガン見しちゃいました🤣

    • 3時間前