※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳半 癇癪についてもうすぐ1歳半になる娘が風邪を引いてしまい、それが…

1歳半 癇癪について

もうすぐ1歳半になる娘が風邪を引いてしまい、それがきっかけで癇癪が始まりました。
癇癪はちょっとしたきっかけで起こります。ただ全体的に今自分のしたいタイミングじゃなかった というのがほとんどです。食事中何かを指差すので「水飲む?」と聞いたら始まる などです。
元々声が大きく主張が激しいタイプだったので騒げばオヤツでもなんでも渡していたのが余計に癇癪を加速させてしまったのでしょう。今はオヤツぐらいでは納得いかず水をこぼして物を投げ大騒ぎです。
スキンシップも苦手な子なのでどうにも手がつけられず困っています。
外に連れて行ったりすると一旦落ち着きますが帰って来るとまた始まります。
まだ体調が戻らないのもあるかもしれませんがお手上げです。

放っておいて良いのでしょうか。
またどれぐらいの時間放っておくのか、泣き疲れて余計機嫌が悪くなるのもどうしていいか分かりません。

コメント