※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アパートに引っ越す際の挨拶回りについて、全ての部屋に訪問するべきか、ドアノブに何かをかけるだけでも良いのか知りたいです。

アパートに引っ越します!挨拶回りについてです。
全部の部屋に回りましたか??それともドアノブにちょっとしたものをかけておくだけとかでもいいんでしょうか??

コメント

みーみ

マンションですけど横の部屋と下の部屋に挨拶行きました☺️

横の部屋の方は生活の時間違って1週間毎日行っても会えなかったで手紙書いてドアノブにかけました!

はじめてのママリ🔰

隣上下、接するお部屋はあいさつしました🤝
顔合わせることもあると思うので一応ピンポンして少ししたもの渡しました!

はな

全部にするかは戸数にもよるのかなと🤔
うちは1棟6世帯とかのアパートしか住んだことないので、同じ棟は全部回りました!
多い戸数のアパートなら上下左右(+ななめ)くらいの人が多いと思います。

ドアノブかけるのは、私だったらかけられるの嫌なので避けましたが、かける人もいるみたいですよね。
でも、かけるとしてもドアノブは何度か行っても留守だった場合の最終手段かなと思います。

うちは何度か行ってもそれでも会えないところは諦めて、駐車場とかでたまたま会った時にご挨拶しました。

はじめてのママリ🔰

ドアノブに品物をかけられるのは不審物に思えてかなり怖いので、会えなかったら、ポストに挨拶のお手紙の投函くらいで十分です。

同じ階の人と上下に挨拶周りに行きました。