※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
住まい

マイホーム計画中で、資金計画の際に重要な項目や大幅に金額が変わる要素について教えてください。ホテルライクな家を希望しています。

マイホーム計画中です。最初の資金計画(見積もり)の時に
これを聞いていた方がいい、入れていた方がいい
ことを教えてください🙏🏻大幅に金額が変わるものなど
教えていただけると助かります!!!
ホテルライクのようなお家作りをしたいと思ってます。

大体の見積もりで、予算内に入れば契約しようかと
思ってます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私はペニンシュラキッチンを絶対取り入れたいのに言い忘れて後悔しました💦
前面収納も高かったと思います!
とにかく設備系が高いので、キッチンや洗面周りで検討しているものがあれば入れてもらった方がいいと思います!
あとは巾木を細くする、見切り材をおしゃれにする、引き戸を上吊りにする、お風呂のサイズ大きめ、タンクレストイレ、下がり天井、上がり天井、間接照明あたりも検討しているなら最初に伝えたいです🥺

  • y

    y


    ペニンシュラキッチンとは、
    フルフラットのやつですか?🥹
    前面収納したいです🥹

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!!
    そのキッチンにするだけでもプラスになるのと、さらに前面収納もメーカーによりますが収納つけるだけで30万とかするものもあるみたいです😭
    あとはタッチレス水栓とかもちりつもなので先に言っとく方がいいかなと思います🥹
    キッチンでも洗面でも、黒い水栓は少し高いです!

    • 4月19日
  • y

    y

    わぁぁぁ😭そんなするんですか…
    ちなみに皆さん前面収納には
    何をなおしてらっしゃるんですかね?😊

    黒…高いですよねぇ😭
    私たちの好みが全部高いものばかり、、、

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に高いですよね😭
    お子さんがいらっしゃる方はおもちゃを収納していたり、文具や爪切りや救急箱などの細々したものを収納している方もいます!
    メーカーによってA4ファイルボックスが入るものと入らないものがあるのですが、入るタイプだと書類関係を収納されている方も見ました!

    やはり魅力的なものは高いですよね、、😮‍💨
    でも黒がかっこいいですよね🥹

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

上で出ていないものだと、床を無垢材にするかどうかでしょうか。
断熱にこだわり、窓や玄関ドアをグレードあげるなども大きいですね。
忘れがちですが、外構費の見積もりを取っておくといいと思います。

  • y

    y


    無垢には拘りないので大丈夫そうですね🥹
    外構も組んでありました😊
    ありがとうございます✨️

    • 4月19日