※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

尿崩症の子どもは喉の渇きをどの程度訴えるのでしょうか。頻尿や多尿が心配ですが、水分を極端に欲しがる様子は見られません。

尿崩症についてご存知の方、よければ教えていただきたいです。
子どもが尿崩症の場合、喉の渇きってどれくらい症状が出るのでしょうか?
本人から頻繁に言ってきますか?
それとも、子どもだと喉の渇きはあまり訴えないのでしょうか?

子どもが、頻尿、多尿で心配しているのですが、極端に水分を欲しがる感じは見られない気がするんです。
(便秘ぎみのため、私から声をかけて多めにお茶を飲ませるようにはしています)

コメント

mama。

知り合いのお子さんの話ですが
心配になるレベルで
頻繁にトイレに行くので
病院に行ったら糖尿病と
診断されたようです。
かなり気になるようでしたら
受診した方がいいかもしれません😣
尿崩症のお話じゃなくて
すみません…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その方は、頻繁にトイレに行く以外にも何か症状があったのでしょうか?

    • 2月21日
  • mama。

    mama。

    その後は深く聞かずでしたので
    とにかくトイレの回数が
    異常という点が気になって
    受診されたようです😣

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなってすみません💦
    今週病院に行ってみることにしました💦

    • 2月24日
  • mama。

    mama。

    心配が解消されると
    いいですね(*_*)

    • 2月24日
はじめてのままり

私が尿崩症ですが、頻尿や多尿の場合は必ず口渇もでます。
膀胱炎とかないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこの時に痛がったりはしてなくて💦
    口渇は、素人から見てもよく飲むな。と分かるレベルなのでしょうか?
    お茶は飲むけど、飲み過ぎなのか分からなくて😓

    • 2月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ワタシの場合ですが、トイレ前後はとくに水をのみます。
    そしてあるあるなのが、「すごく冷たい水」を好みます。
    治療をしない場合は、だいたいすぐに水中毒になって、トイレやお風呂の水も飲んだりするレベルです。

    • 2月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あと関係ないかもしれませんが、うちの主人がすごく頻尿です。小さい頃からで親にも「頻尿だね」とよく言われていたそうです。
    体質ですかね。

    • 2月25日