
育休中で復帰を急かされている方に、保育園の入園が厳しい状況について相談したいです。申請している園が1か所だけで、他の同僚は複数希望を出して入園できたと聞き、気まずさを感じています。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
育休延長中の方で職場から「早く復帰して〜😭」と言われている方いらっしゃいませんか??
「早く復帰して〜😭」と言われていて、私も保育園にさえ入る事ができればいつでも!!と伝えているのですが4月は落ちました💦
それで「〇〇(私が住んでいる市)って入園そんなに厳しいんだね〜」って言われた時に「4か所あるけど混んでるんですかね〜」って話をしてしまって💦
4か所あるけど私が申請している園は1か所なんです🤣笑
既に復帰している同僚は違う市ですが第9希望まで書いて第7希望に通ったと言っていました。
4月以降の延長の時に申請書のコピーやら何やら必要になりますが、1か所だけの申請書だと気まずいですよね?🥹🥹🥹
同じような方、いらっしゃいませんか🥹🥹🥹やらかしました…
- 3児mama
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが複数いらっしゃるので、「上の子と同じ園にしたいんだな」て思うので変じゃないですけどね🤔
1人目なら、あれ?て思うかもです。
ただ、1園しか書かなかったら落ちても育休手当は延長できないって聞きました💦
3児mama
上の子たちは既に小学生で同じ園には居ないのでどうかなぁ…って感じです😂
方針が合う合わないでの1園のみは大丈夫というのは確認済みです👌