※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペで自分が発熱等で体調崩した時、お子さんのご飯どうしています…

ワンオペで自分が発熱等で体調崩した時、お子さんのご飯どうしていますか?💦
我慢して作っていますか?🥲

今日朝はいつも通り元気でしたが、職場で寒くなりだるくなり熱を測ると39℃で早退していま病院にいます💦
旦那は仕事で居ないので、娘を迎えに行ってから
娘のお昼ご飯や夜ご飯どうしようかなと😭
割と本当にしんどくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ウーバーイーツします!

はじめてのママリ🔰

病院帰りにコンビニでもスーパーでもドラッグストアでもいいので寄れる所で買って帰ってます。

なの

ワンオペならデリバリーします〜

はじめてのママリ🥺

自分の体調不良ならお昼寝終わるまでは保育園で見ててもらえないんですか?熱も高いですし少し安静にされた方がいいかと…。
私も一度体調くずして、お昼寝終わるまではそのままお願いしたことあります。
お昼しっかり栄養のあるものを保育園で食べてもらって、夜は適当に出前頼んだり、家にレトルトカレーなどあるならそれ食べてもらいます!

はじめてのママリ🔰

スーパーやコンビニでおにぎりや菓子パン買います。(明日も外でたり辛いのでパンは多めに)
年齢によってはお弁当とかカップ麺とか。

あみ

私が食べれなくて娘の分だけUberするのも多くて食べれないのに高いしって思って
レトルトカレーや冷凍食品を食べてもらいます🥺
なければコンビニ弁当頑張って買いに寄りますかね🥺
自分用のポカリなども一緒に買っときます✌🏻

はじめてのママリ🔰

うどん作ってます。
煮込むだけなので。カット野菜も基本常備してますし。

家に何も無ければ出前館でマックやら買って食べさせてます