
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもずーーーっと泣いてましたよ😭
3ヶ月頃がピークで、最近やっとご機嫌になりました!
2ヶ月は色々わかり始める時期だと思うので、混乱しているのかもです。
泣いている方が頭良い子な気がします🥹
ずり這い出来るようになると落ち着いて、指差しなどコミュニケーション出来るようになると意味不明泣きはグンと少なくなりました!!
はじめてのママリ🔰
うちもずーーーっと泣いてましたよ😭
3ヶ月頃がピークで、最近やっとご機嫌になりました!
2ヶ月は色々わかり始める時期だと思うので、混乱しているのかもです。
泣いている方が頭良い子な気がします🥹
ずり這い出来るようになると落ち着いて、指差しなどコミュニケーション出来るようになると意味不明泣きはグンと少なくなりました!!
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の娘が、夏休みに入ってから学童に行くのを泣いて嫌がります😭 仲の良い子がおらず、お友達と同じようにお家で過ごしたい、お出かけしたい、なんで私だけ行かないといけないの?と言われます。 田舎なので全校生徒30…
彼氏と喧嘩をしたのですが、その事について 意見を聞いてみたいです。 ※下ネタになります 1回目の行為をした際に彼氏が私に何も言わず早くイッてしまった事から2回戦しようとなりました。 (我慢が効かず早く出てしまった…
同僚の人で大嫌いな人がいます。 昨年入って来たのですが、仕事できない人に怒鳴り散らし、自分が全て正しいと思っているのか自分基準で良い悪いを決めていました。 その頃、子どもの用事で2時間早退したい相談をした時…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうだったんですね😭
最近、支援センターに行ってみたいと思ってたのですが、泣かずに過ごしてる子達の中で逆に気持ちが落ちてしまいそうで行く気力を失いかけてました…
希望が少し見えました、ありがとうございます✨