※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
輝くママ
子育て・グッズ

1歳のお子さんがアデノウイルスにかかり、熱が3日目で39℃。肺炎の経験もあり、大きい病院で治療を検討中です。

1歳のお子さんがアデノウイルスになった方にいますか?
熱は何日ぐらい続きましたか?
ちなみに昨日病院でアデノウイルスと言われ治りかけと言われたのですが、今日で3日目なんですが、まだ39℃の熱があります。昨日は40℃でした。
4月の終わり頃に高熱が3日以上続いて大きい病院に行って検査してもらったら肺炎でした。また、肺炎かなって思うとこわいし大きい病院へ行った方がいいのかなって迷ってます。

コメント

yhym

うちの子は1週間続きました_| ̄|○
アデノだと診断されたのが5日目でそこから抗生物質飲んで2日後から下がり始めた感じです。因みに1歳になるちょっと前でした。

肺炎は怖いですね( ; ; )
行かれてもいいと思います。何かあってからでは遅いですから_| ̄|○

  • 輝くママ

    輝くママ

    昨日から抗生剤の薬飲んでます。明日ぐらいに熱下がると良いのですが。
    今日の夜中も熱が下がらず明日も熱があれば大きい病院へ行こうと思います!ありがとうございます!!!

    • 5月16日