
実母が1ヶ月間の出張中に手伝ってくれたお礼として、3万円か4万円を渡すのは妥当でしょうか。
3歳の娘と3ヶ月の息子がいます。
旦那が1ヶ月出張で、実母にこちらの家にほぼ泊まり込みで来てもらっていました。
1ヶ月のうち実母は20日くらい泊まってます。残りの日数は実家に帰ってます。
・実母は余りに余った有給を消化し、パートを休んでくれてます。(基本1ヶ月に10日-15日ほどの勤務ですが、4日ほどはどうしても行かなければならず出勤してました。)
・平日は娘は幼稚園なので8時30から14時までいません。
昼寝しないので、18時には毎日就寝、朝は7時まで起きてきません。
・娘の幼稚園送迎は基本私がやっていて、たまーに母がやってくれる日もあるかな?程度です。
・主にやってくれることとしては娘の夕飯作り、幼稚園から帰ってきてご飯を食べ始めるまでの1時間くらいの娘の相手、土日は3分の2くらいは実母が外に連れてったりして見てくれてました。3分の1は私が外に連れてって見てました。
・息子のお世話はほぼほぼ実母はしてません。めちゃくちゃ育てやすく手がかからないです。夜のお世話も全くお願いしてません。
個人的には、平日は実母の負担はそこまでないように思うのですが、やはり土日は大変だったと思います。娘もやんちゃなので…🥲
私としては、ありがとうのお礼に3万円もしくは4万円くらい?を渡そうと思うのですが少ないでしょうか?
基本、食費は半々で出してます。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

しーちゃん
1ヶ月なら3~4万で十分じゃないかな?と思いました🤗

はじめてのママリ🔰
食費がどれくらいかかってたかにもよりますが、半々にしてた額以上は渡したいかなーと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
食費は多分実母、私、娘の3人で5万くらいです!外食した時は私が全額払ってます💦
だとすると3.4万くらいでいいですかね?少ないでしょうか?💦- 20時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨それくらいで渡そうと思います!