※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

わたし自身が結婚式してなくて、出た経験も少なくてなんですが…結婚式朝8時半からって早くないですか?😳

わたし自身が結婚式してなくて、出た経験も少なくてなんですが…
結婚式朝8時半からって早くないですか?😳

コメント

はじめてのママリ🔰

受付が8:30とかですか!?
でも早いです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    挙式スタート8時30分〜

    とありました!
    式場が電車で1時間かかるのと、ヘアメイクとか開いてる美容院がなくて😂

    受付は8時なのかな?WEB招待状で書いてなくて🥲

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃはやいです笑
    美容室とかは早朝料金払うか、式場で予約するかだとおもいます😭笑

    • 20時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    式場でやってくれる場合があるんですね!
    調べてみます💕

    • 20時間前
ママリ

式が8時半からで受付はもっと早いってことですか?
受付が8時半でも早いと思いますが🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり早いですよね?😂

    挙式スタート8時30分〜とありました😳

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    そんな早い時間から挙式やってるとこあるんですね💦
    私が結婚式した時は1番早い時間で10時開始だった気がします🥺

    • 18時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり早すぎますよね?
    もう1回確認してみます🥲💭

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ早いですね💦挙式10時~とかで、その後披露宴で昼食兼ねて食事のイメージです!
ヘアメイクとか早朝対応のとこ探さないと無理ですね🫠それか規模や関係性によっては挙式は出ずに披露宴から参加でもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます♩

    やっぱり早いですよね?🫠
    それもアリですね!
    こどもも預けなきゃなのでどうしよう〜!ってなってます😂

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10時からでも私は前日入りして早朝にヘアメイクしてもらって…とバタバタだった記憶です😭

    • 19時間前