※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

病気後のそれぞれのタイミングについて、皆さんならどう判断されるか教…

病気後のそれぞれのタイミングについて、皆さんならどう判断されるか教えて下さい🙇‍♂️💦

1歳4ヶ月の息子が喘息をもっており、先週土曜に入院一歩手前のレベルまで悪化しておりました
(救急で病院に受診し、先生に言われました💦)

何とか回復し、18日の火曜日には咳もある程度マシになり、19日頃に鼻水もある程度おさまりました
そのため、明日には登園させるか?どうしようか迷っていたのですが、息子が普段より寝る時間が増えて、今は回復期に入ったのかな?と考えて20日も念のためにお休みさせました

しかしながら20日の夜から本日の朝まで結構寝ており、まだ体はしんどいのかな?と少し心配になりました💭
(普段10時間ちょいしか寝ないのに、11時間半ほど寝ました)

今もまだ回復期と見るべきでしょうか🤔?
もう2週間も園を休んでいたので、そろそろ登園してもらわないと…と思って登園はさせてしまったのですが、登園させた後不安になってしまい🥲
皆さんなら休ませるか、登園させるかどちらにされてましたか?
また、入院したかもしれないレベルだとしたら、登園はどれくらいの目安でさせますでしょうか?
(機嫌はよく元気で、ご飯も普段の量は食べられるようになってました)

あと、今回の喘息で夜寝る際に咳がしんどくてなかなか寝られず、泣いて鼻水が出てかなり寝苦しそうだったので、やめれていたおしゃぶりを復活させてしまいました😭💦
おしゃぶりをある程度やめさせられたタイミングで、病気にかかってしまいました💭

寝かせるため仕方なかったのですが、まだ回復期だと考えまだおしゃぶりをやめさせるべきではないか
もう家ならいつでも寝られるしと考え再度おしゃぶりをやめさせるか
皆さんならどうされますか🥹?

長くなってしまい申し訳ありません💦
よろしくお願いします!

コメント