※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

強迫症を抱える産婦が入院中に他の入院患者の早期退院に不安を感じています。自分が何か影響を与えたのではないかと心配しており、眠れない状況です。

強迫症がある産婦です
現在計画分娩からの出産で産婦人科に入院してます
今日で入院して4日目
一緒に入院した方がいましたが、おそらく今日退院されました
ここ数日もNSTしてる音も聞こえず、出産?ではなかったのかもしれませんが、理由は分かりませんが早めの退院?だと思うし不安に私が何かしたのでは??と不安になってしまって...お手洗いに行く時など、その人のお部屋の少し手前を通ったり、お互い個室でしたがドアが少し開いていて中が少し見えた時もありました💦
その方のものを知らないうちに触っていたり、何かしていたらどうしようと不安で眠れません、、、

コメント

deleted user

退院ではなく帝王切開などで個室に移った可能性ないですか?😌
それか元々個室希望だったけど満室で入れず、やっと空いたとか、、
私も入院中、2日で大部屋からいなくなった方いましたが、帝王切開になったみたいで個室移動されてました。

主さんが何か問題あったわけじゃないと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全室個室なんです😭
    トイレのタイミングでよく見てみたら頭がわが私の部屋と繋がっている?感じになっていました
    上の子と毎日電話していたのでその声がうるさかったのなぁ?とか色々考えてしまって、
    でも部屋の間取りが分からなかったということは入ってはいないのかな?とは思えました🥹荷物も全て確認してしまったんですが、ゴミに捨てたりしていない以外は見当たらず、大丈夫かなと思えてきました🥹

    • 2月21日