※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子どもに古いiPhoneではなく新しいものを与えることについてどう思いますか。

小1で親の古いiPhoneを譲るのではなく、新しく購入して与えるのはどう思いますか?
都会で1人で電車使ったりする訳ではなく、普通の公立小です。

コメント

空色のーと

万が一なくしたりって心配がなければいいんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    ご存知でしたらで大丈夫なのですが、低学年でもうスマホやiPhoneを持っている子は多いでしょうか?

    • 2月20日
  • 空色のーと

    空色のーと

    子供たちの周りだと、GPSだけ持たせる子はいますが、スマホは大体小5か小6からってパターンですね!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

我が家だったらLINEする、電話するくらいなら、iPhoneじゃなくていいじゃん🤣って思います!
よその子がiPhone持ってるぶんには特になにも思いません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうですよね、使い道にもよりますよね。
    ご存知でしたらで結構ですが、低学年でスマホやiPhoneを持っている子は多いですか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まわりにはまだいないです😳

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    参考になります!

    • 2月21日
はじめてのママリ

小1娘ですがキッズケータイ持たせてます😊登録している人と電話やメッセージ無料でできます^ - ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    登録している人としかやり取りができないんですね!
    参考になります☺︎

    • 2月21日