※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の咳が1ヶ月以上続いており、治そうとしない姿勢にイライラしています。自分は対策をしているのに、旦那は何もせずストレスが溜まります。

旦那の咳が1ヶ月以上ゲホゲホゲホゲホうるさいです
愚痴聞いてください!!

お正月に熱出したあとからずーっと夜になると家でゲホゲホうるさいです。
しかもわざとかってくらい大袈裟な汚い声のでっかい咳。
私も咳出る時あったけど、マスクしたりタオル首に巻いたりのど飴なめたりハチミツレモン水作って飲んだりその都度ネットで治し方調べて治してきました。

なのに旦那はマスクもしないしコーヒー作って飲んでるし何も調べもせず治す気も感じられません。
もちろん病院に行こうかなって考えもないです。

そんなんだから心配する気持ちなんか少しも出てこないし、
むしろストレス溜まってイライラします。

さっきもブチ切れて言ったらハチミツレモン水作り始めて、
レモン汁もぶわ〜って多ければ多いほどいいみたいな入れ方して、ハチミツもいれてました。
ハチミツは熱いときにいれたら風味も栄養価も落ちるらしい〜って夕方に言ったばかりなのに、それもすぐ頭から抜けて人の言うこと何も聞いてないです。
子供も最近風邪気味なので、それでハチミツのこと調べてたら出てきたので伝えてました。ハチミツは咳にも良いらしいよって伝えてあげてました。

ほんっとにイライラします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ状況すぎてびっくりしてます😭
こっちがイライラしますよね!

咳してる方がしんどいの分かるんですが、ゲホゲホうるさいし手でフタもしないしアドバイスしても実行しないしすごいストレス溜まります!!

病院でもらった薬もきちんと飲まないし、1ヶ月以上も続くと心配じゃなくてイライラします。私ならこうするのに、もっと考えられないのかな?という点が多すぎます🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっきママリで検索かけてても、同じ状況の人結構いました😵‍💫🙌
    手でフタしないのも一緒です!!アドバイスも聞かないし、本当治す気なくてイライラしますよね😖
    共感コメントありがとうございました💖

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

男性って体調悪いー!って騒ぐ割には、病院行かなかったり薬のこととか疎かったり体に悪いもの食べたりしますよね。家族のために早く治して!?と腹立つのわかります。笑
夫が風邪の後はいつまでも咳が残りやすいのですが、その場合はだいたい気管支炎を起こしてます。前にこじらせて気管支喘息になりました。
気管支の場合、耳鼻科ではなく呼吸器内科になります。吸入薬や気管支を広げるテープをもらえます。内科でも大丈夫かも?
もしかしたら一度かかられてもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうなんですよ😮‍💨
    心配してほしいからわざとしてんのかってくらいで本当こっちがストレス溜まります😵‍💫
    またこちらが教えてもらったことを教えてアドバイスするのも今はムカつくので、また気持ちが落ち着いたら呼吸器内科行けと言ってみます…🤫
    ありがとうございます💖

    • 2月20日