
春から認可外保育所に入園しますが、シフト制の仕事で急な欠勤が多くなる可能性があります。保育園に迷惑をかけないか心配です。どうすれば良いでしょうか。
春から認可外保育所に入園することになりました!
私はパートでシフト制の仕事をしていて、同僚が体調不良などで急に欠勤するとなると、元々休みでも当日朝連絡があり出勤することになります。
保育園には、欠席で提出していたら当日預かることは難しいと言われています。可能性があるなら出席にしておいて、欠席してもらっていいですよと言って頂きました。
もしシフト通りのままの勤務になると保育園の欠席連絡が多くなってしまうかなと思うのですが、保育園側からすると迷惑になりませんか、、、、?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
保育園側から出席の可能性がある場合、出席で出しててもらっていいですって言われてるならいいのではないでしょうか?
保育園の先生もシフトで体制を整えているのでしょうから、休み予定→急な出席よりも、出席→欠席になる方が良いのだと思います。
コメント