※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で体重が2kg増えたことについて、妊婦の体重増加の目安を知りたいです。赤ちゃんや羊水、胎盤の重さはどのくらいでしょうか。

妊婦さん…体重管理されてますか😅?

妊娠前 46.0kg
悪阻が酷すぎて 43.0kg

悪阻が落ち着いて食べれる飲めるで 48.0kg

妊娠6ヶ月で+2.0kg

特に太るから…とか
塩分糖分考えずに
食べれる幸せに満ち溢れてます。

旦那も妊婦さんだから!!
って無駄に食べさせたがります…


妊娠6ヶ月ってどのくらい増えてていいのでしょうか?

赤ちゃんと羊水?胎盤の重さだけだと
まだ1キロもない感じでしょうか?


コメント

10月26日誕生👶🏻💙

自分も妊娠前46キロとかでした!
出産の最後の体重測ったら64キロもいってましたwww

まさかの生まれてからも
次の日体重測っても1キロも落ちてなくてまじで病みました。ほぼ全部水分が体に入っててめっちゃ足とかむくりまくりでした。
足の甲とかパンパンで太もも全般パンパン、、、、
産後半年で47.キロとかに戻りました。

nano

緩く管理してますが、20週超えたあたりから食欲が止まりません😂(笑)

私も22週1日で、妊娠前48kgで+2.0kgの50kgです😂
食べ悪阻だったので、ママリさんほど痩せたわけではないですが、、😥

1ヶ月に1kgまでなら太ってもいいって、よく言いますよね!
まだ赤ちゃんと羊水、胎盤で1kgないと思います😩
私は先生に直接言われたわけではないですが、1ヶ月に1kgを意識してます😂増えなさすぎも、赤ちゃんには良くないですしお母さんもストレスかかりますからね😥😥

お互い頑張りましょう😭😭

すぬ

体質もあると思います💦
初期からどんどん増える人、中期から徐々に増える人、後期でドッと増える人....
元のBMIにもよりますが6ヶ月でプラス2kgなら全然大丈夫だと思います👌
が、悪阻で減ってからプラス5kgまでの速度のままいくと注意されることもあるかもしれませんね🤔
私は1人目の時はゆる〜くしか増えていかず(中期以降1ヶ月に1~2kg)、後期はほぼ横ばい〜減る時もありました🙌
元々BMIが19とかなので13kgくらいはOKだよと言われていて全然到達しそうになかったので気にせず食べてました🙆🏻‍♀️
2人目も何も気にしてないですが1人目と増え方が似ているので気にしてません🙌

初めてのママリ

妊娠前からもうすでに+5kgです😂💧
検診では今の所気にしなくていいとは言われましたが。

雪国なのでお散歩もできず、そのくせ食欲は増すばかり…
おまけに偏食🤮

再来月から里帰りするので、
無理ない程度に運動頑張ろうと思ってます💪💦

ネムい

もうすぐ妊娠9ヶ月になります。
私は具合が悪くなって1度5キロ程体重が落ちました。

元々は54キロです。

良くなってからは赤ちゃんも大きくなるので56キロになりました。

今は特に何も気にせず食べてたとしてもやっと60キロですかね。
まだまだこれから増える見込みあり😂

健診受けた時特に問題はなかったですね。

週数によっても羊水の量は変わるらしいですよ!

はじめてのママリ🔰

3人目にして今妊娠前から
3キロ増えてます😂
今までもっと増えてたのに
今回増えなくて好きな物
食べて運動もしてないので
ストレスかと思ってます😂