※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優奈姫
子育て・グッズ

フォローアップミルクの飲ませ方について教えてください。旦那がお湯で溶かして飲ませているが、ミルクと同じ作り方で大丈夫でしょうか?戸惑っています。

フォローアップミルクについて教えて下さい。

母乳育児で寝る前だけミルクにしてます。

ミルクの缶に九ヶ月になったら、フォローアップミルクに!
と書いてあったので買ってみたんですけど、ミルクと違う飲ませ方になるんでしょうか??

作り方も缶に書いてあるのを見たら違ったので戸惑ってます。

旦那は一緒やって!と言ってミルクと同様にお湯で溶かして水で割って哺乳瓶で飲ませてました。

ミルクと同じ作り方とダメな理由とかあったりしますか??

それとも同じで良いのでしょうか??

よろしくお願いします。

コメント

みいまま

普通に哺乳類でやってましたが
フォロミは普通のミルクと違い
栄養を摂るのではなく
離乳食で補えない鉄分などを
補助するミルクって感じなので
ストローで飲ませたりする人もいますよ!

  • 優奈姫

    優奈姫

    コメントありがとうございます😊
    離乳食だけだと、栄養どうなんだろうと思ってたので、フォロミにしてよかったです!!
    娘も気付かず??普通に飲んでくれてたので次からもフォロミにしようと思います⭐️

    • 5月20日
みーこ◡̈♥︎

作り方は育児用ミルクと大差ないですよ♡
違うといえば…私が使っていたのは森永なんですけど、付属のスプーンの大きさが違いました( ˙◊˙ )
作れる量が育児用は1杯で20ml、フォローアップは1杯で40mlだったので。

あとうちの子は10ヶ月で哺乳瓶を卒業したので、それ以後はストローマグで飲んでいました!
哺乳瓶だと7~8分かかっていたのが、マグマグだとものの40秒で同量飲みきってしまったのでビックリです(笑)

  • 優奈姫

    優奈姫

    コメントありがとうございます😊
    付属のスプーンが大きくてビックリしました!!
    作り方、大差ないんですね😄
    これからも旦那に任せようっと😏笑
    コメント頂いて、うちも今日マグマグに挑戦してみたら、めっちゃ早かったです( °_° )
    マグマグだと一気に吸えるんですかね😅

    • 5月20日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    ミルク作ってくれるだけでも助かりますもんね( ˊᵕˋ )
    これからは是非ご主人に作ってもらいましょう!笑

    哺乳瓶だと少しずつしか出てこないのに対し、ストローだと一気に出てくるので早いんだと思いますよ〜

    • 5月22日