※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供のことで疲れて旦那に不満を言ったところ、我慢するように言われました。旦那は私の気持ちを理解せず、自分の不満を私にぶつけてきます。私の気持ちを聞いてくれる人がいないのか悩んでいます。

子供のアレコレ、色々と疲れてきて旦那に文句を言ってました。
「俺も疲れてるんだからグチグチ言ってくるな、大人なんだから我慢しろ」と言われてしまいました。
我慢って何?

旦那もいつも、仕事でイライラした時、私に文句言ってくる。
私はそれを聞いて共感してあげてる。
どんなに疲れているときも。
大変だったね、そんなの嫌だよね、と別にそんなこと思わなくても旦那の気持ちが落ち着くように味方をしてあげている。

イライラして疲れて、一日おもちゃの片付けをしなかっただけで、片付けを放棄したみたいな言い方をしてくる。
旦那はいつも脱いだ服、使ったもの、全て元に戻さずその場に置きっぱなしなのに。

私のイライラした気持ちは誰が聞いてくれるんだろう。
私の味方っていないのかな。
母は我慢して頑張らなくちゃなのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

冷たいですね😭そんな対応されたらもう夫が敵に見えてしまいそう😭