※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

自分の便を見たり触ったりすることで、大腸がんへの不安を感じている方はいませんか。血便についての情報も教えてください。

汚い話しになるのですが、同じ様な方がいたらなぁと思い投稿します。
私は、自分が排便をした後、自分の便を見たり、便をほじってティッシュに取ってみたりします。
自分の父親や、近所の人や、知り合いに、大腸がんに罹患した人がいると『自分もそうだったら、どうしよう』と不安で不安で仕方がなくて、便を見てしまいます。同じ様な方いませんか?
ぎゃくに、血便はこうゆうものだから、すぐ見て分かるよなどありましたら、教えてください。
ちなみに、去年の便潜血検査は2日とも陰性でした。

コメント

ぽん

自分の排便をみる習慣があることは、すごく良いことです!
ほじって、ティッシュにまで取らなくて大丈夫です!
それより気になる、いつもと違うとなれば写真を撮っておくといいです📸

私も排便したら、毎回見るようにしてるし、子どもたちにも見るように教えてます💩
いつもと違うなー?と思ったらママを呼んでねと言っていて、便が緩いときなどは声をかけてくれます

  • ぽん

    ぽん

    ほじったりするのは、異常ですよね😞
    血便付いてないかなぁとか、凄く気になったりしちゃいます。
    痔なのか、何ヶ月かに1回は、便に筋状の血が付くときはあります。

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

心気症なのかなとおもいます。心療内科にいかないとなかなかむずかしいですね、、

便潜血はふるいかけ検査なので大腸内視鏡検査をされたら安心できますよ

  • ぽん

    ぽん

    やっぱり異常ですよね。
    便潜血検査は、ふるいかけということは、あんまり意味がないと言う事でしょうか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意味がない訳では無いです。ただ陰性だからといって病変がないわけではないのです。検診でできる最低限のれべるです。

    • 2月20日
  • ぽん

    ぽん

    毎年陰性でも、病変がないわけじゃないんですね?
    何だか心配になりました。
    痔なのか、数カ月に1回、便に筋状の血が付着するときがあるので😞

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならなおさら大腸内視鏡検査をするべきだとおもいますよ

    • 15時間前
  • ぽん

    ぽん

    悪い病気の可能性が高いでしょうか?

    はじめてのママリさんは、血便でたりした時ありますか?

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、心配性なのと看護師してるので
    血を見たら精密検査はしてます。

    • 10時間前
  • ぽん

    ぽん

    血便でたりしたら、精密検査してるんですか?
    原因は何でしたか?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはポリープがありました!
    大腸内視鏡検査はしたくないのかな?

    • 8時間前
  • ぽん

    ぽん

    結構な頻度で血便ありましたか?
    内視鏡は、正直こわいです。

    • 8時間前