※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実家を出たいが、夫の収入が少なく生活が苦しくなるかもしれない状況です。精神的な安定を優先するべきでしょうか。

お金ギリギリだけど実家を出たい😭

話せば長くなるのて割愛しますが、訳あってあと2年間は夫の給料が22~25万円で、ボーナスもほぼ無いです。

今私の実家でお世話になっていますが、母が結構ネチネチしていて、夫の悪口を言ってきます。
今まで夫の気にならなかったところも言われると洗脳されるのか😂、気になってしまったり、夫との仲が少し悪くなる気がします💦

もうどうしても限界になってきてしまったので、賃貸を借りて住もうと思うのですが、夫の給料が少ない&私に持病があり働けません😢
ただ内職的なことをしていて、頑張りで数万円は稼ぐことはできます。

あと2年頑張ったら少しお給料安定する予定です。
貯金はそこそこあります。

みなさまだったら生活が苦しくなるけど、精神面が楽になる方を選びますか?💦

参考にお聞きしたいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら出ると思います。
夫の悪口が出てるならお母さんもストレスがあるってことですよね💦
私は自分の母と良好でいたいので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫も自由にしていて、自分の実家と私の実家行き来してて、週の半分くらい私の実家に来るのですが、それでもストレスなんだと思います😢
    何も文句言わない、素直な夫なのですが、母からするとよそ者なのでいるだけでしんどいのかなぁと思います😭

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

貯金そこそこあるなら家を出て2年間我慢しますね😢✊
旦那さんが可哀想かなと思います☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫には直接態度には全然出さないのですが、かわいそうですよね、、
    私も聞きたくないです😣
    貯金を少し崩すことになるかもしれませんが出ていこうかな、、と思います😭😭

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

子供がいるかどうか、住んでる地域での家賃相場にもよりますね💦手取り22~25万なら一時期その世帯月収で賃貸に旦那と2人で住んでましたよ。家にいてもストレスになるなら実家出ていくと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は2人いて、地方暮らしです😭
    大体、家賃と駐車場代で5~6万円になりそうです😢

    • 2月20日
ママリン

しんどいですね💦

とは言ってもやっぱりお金があっての生活ですもんね、、、
子どもがいるのかわかりませんが、狭くて安いアパートを見つけて出て行くのもアリかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供2人います😣✊
    そうなんです。。やっぱりお金が…と思ってここまで来ましたが、さすがに限界がきてしまいました😵

    • 2月20日
ちーちゃん

出た方がいいと思いますよ😭
私も大好きな実母でさえ同居はしんどいので、、、

25万くらいなら安い賃貸とかなら全然大丈夫だと思います!うちも四年前くらいは旦那25万で子供と旦那と賃貸3人暮らししてましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり出た方がいいですよね😢
    実母との同居でもこんなにしんどくなっちゃうものなのだと痛感しました💦

    すごいです!!
    私もやりくり頑張ってなんとか生活したいです✨

    • 2月20日
みー

出た方がお互い気が楽になりそう?と思いました🤔
付かず離れずの距離感のが仲良くできる場合もありますよね💦
貯金もそこそこあって、収入も増える予定ならなんとかなりそうな気がします✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに気は楽になると思います😭
    親子でも程よい距離感大事だと思いました😢
    お金に不安はありますが、とりあえず賃貸見に行ってみます🥺✊

    • 9時間前