※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
子育て・グッズ

小学生の下校時に、近所の子が家に入れず困っている場合、どう対処すべきでしょうか。親同士の連絡先は知らず、授業参観でも親が誰かわからない状況です。徒歩1分の距離で、自分に予定がない場合の意見を教えてください。

小学生の下校時、近所の子が家に入れなくて困ってたらどうしますか?
子供同士(異性)は同じクラスですが親同士の連絡先は知らないし交流もないです。
授業参観に行ってますがそもそもどの方が親なのかも分かりません。
家は徒歩1分の距離、自分に予定がないとします🤔

みなさんならどうするのかアンケート的な質問なので、それを踏まえた上で教えてくれると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちに居なーって家にあげちゃいます🙌

  • うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)

    うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)


    コメントありがとうございます。
    その子の親が帰ってくるまでってことですかね?👀

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    田舎育ちなので気にせずウェルカムな感覚でした😂

    • 2月20日
けろけろけろっぴ

学校に連絡します!   

  • うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)

    うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)


    コメントありがとうございます。
    私も学校に連絡しました💦
    こういう出来事が数ヶ月前にもあってその時も電話しちゃいました😅‪‪

    • 2月20日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    それが正解だとおもいます😌   

    • 2月20日
ゆう

前を通ったら挨拶だけしてスルーします😄
私自身が子どもの時に鍵がなくて家の前で待っていて、近所のお母さんに声掛けられるのがめっちゃ嫌だったので‼︎‼︎
その経験も踏まえて、子どもには必ず鍵を持たせています!

  • うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)

    うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)


    コメントありがとうございます。
    その子と息子が自宅に来て「家に入れなくて困ってる」と言われた場合はどうしますか?🤔

    • 2月20日
  • ゆう

    ゆう

    困ってるなら学校に連絡、
    ただ鍵がなくて家に入れないだけなら、外で遊んで来ぃー
    ですね🤣
    勝手に家にあげることはしないです🤔

    • 2月20日
ママリ

関係性にもよるけど、2つの選択肢になります。

①学校に行って先生に相談してきな

②家の玄関に貼り紙させて、家で預かる

徒歩一分ならご近所さんで、ずっと付き合いがありそうなので、慎重に行動します。

  • うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)

    うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)


    コメントありがとうございます。
    登校班も自治会も班は違うし、関わりが増えることもないと思うんですが慎重にはなりますね💦

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

私も入れちゃいます😊
助けてあげられないこともあるけど、困ったら来ていいんだよって言ってあります😊

  • うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)

    うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)


    コメントありがとうございます。
    今日はとりあえず家に上げました(と言ってもリビング汚かったので玄関までですが🤣)
    その子の親が家に帰ってくるまで待たせるってことですよね?👀

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!
    よっぽどこちらの負担になることでなければ、ご近所同士助け合っていけたらなと思ってるので…
    親の連絡先は知ってる子ですが、何度も預かってます笑
    親を知らない近所の幼稚園児(留守番中に出てきちゃったみたい)も保護しました😅
    トラブルは覚悟しますが、今のところご近所には恵まれてていい関係です。
    子供を締め出しちゃう親に対してはおぃおぃ、とは思いますが…そこはまぁ私の考えなので💦

    • 2月20日
ゆか

親が知り合いじゃないなら、やっぱり先生に連絡しますね…
突然家にあげるのは、相手の親御さんも驚きそうですし💦
先生から保護者に連絡できますもんね。

雨が降ってたり寒いとかなら、自宅の玄関までで子どもと一緒に過ごすとかですかね…

  • うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)

    うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)


    コメントありがとうございます。

    • 2月20日