
幼稚園や保育園のSNSで顔出しについて、他の家庭はどうしているか知りたいです。特に、名前を隠している場合の対応について教えてください。
お子さんの通う幼稚園や保育園がインスタとか
誰でも見れるSNSしてる場合、名前は隠してたら
顔出しはOKしてますか?🤔
※他に写真見る場所はないと過程します🙅♀️
娘の入園予定の幼稚園がインスタやってて
今日もプレの様子が上がるらしくて
お顔出すのダメなお家ありますかー?って
先生の呼びかけにもみんなOKでした🤔
前にクラスごとの写真上がってた時も
全体で顔をスタンプされてるのが2人くらいだったし
様子見れないのも…と思い
OKしようかなぁと考えてるんですが
同じような場合どうしてますか?🥺💦
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ばつにしてます!
子供がまだそういうのをちゃんと理解できる年齢じゃないので!
前の円でも園だよりはいいけどHPやインスタはやめてくださいって言うふうに書いてます!

ママリ
OKにしてます。
名前などはボカされてるので、誰かは特定できないし園の様子見れるのを楽しみに仕事しているので…🥹
-
Sapi
見たいですよね🥺🙌
最初は無しかなぁ?と思ったけどハロウィンか何かの写真上がってて2人くらいだけスタンプなの見たらなんか寂しくて🥹- 2月20日

ちゃん
入園のときに確認アンケートがあります。クラスに1、2人位はスタンプかな?
大体見てるのが保護者なので、こんなことやってたねーって話題になります😊
-
Sapi
クラスにそのくらいだと割と多いほうですかね?💡 ̖́-
私が見た時は全体で2人くらいだったので
なんか寂しく見えちゃって…(笑)- 2月20日
-
ちゃん
学年で2人かもです😂
クラス毎の写真はSNSで上がらないので同じ子が隠されてるだけかもしれません🙄- 2月20日
-
Sapi
ほとんどは日常って感じで私も分からなかったんですが
ハロウィンか何かの時にクラス写真が全クラス上がってて
ほぼみんな顔出ししてたので隠すほうが少ないんだなーと思い🥹🥹- 2月20日

はじめてのママリ🔰
私もそれ今すごい悩んでました🥺
プレで一回だけ写真がアップされたのですが、顔ダメかの確認とかなくて…
絶対嫌だと思ってたのですが、上の学年で顔隠れてる子もいないし、自分の子1人だけ隠されててもなぁと思うし気にしすぎですかね🥺
確認ないの?って思ったけど幼稚園に他に不満全くないので、そこでクレームみたいに言うのもなぁとも思って、そのままにしちゃいました💦
うちも他に写真見れないので、どんな表情か見れないのも寂しいですよね💦
-
Sapi
隠されてるの少なすぎると逆に悩みますよね🫣💦
名前は隠されてるからいいかなぁと思って
そのままのほうが園生活の雰囲気知れますしね🥺🙌- 2月20日

まり
NGにしてます🥲
写真見たいし、インスタ見てるのなんてほぼ保護者だろうけど、それでも一応NGにしてます🥲
デジタルタトゥーって言うし、子どもが自分で考えて判断できるようになるまでは親が守らないとと思って…🥲
写真見たいけどーー😢
-
Sapi
卒園したら消える訳じゃないですしねー😅
まぁ幼稚園だと変な写真は出ないかなーとは思いますが😂
インスタとは別で普通に保護者だけでアップしてくれたらいいなーとは思いますけどね😂😂- 2月20日
-
まり
それめっちゃ思います!
保護者しか見れないならいいと思うし、なんなら販売して欲しいです🥹🥹- 2月20日

ユミ
OKにしてます!うちの園はNGにしてる方は2割ぐらい…かな🤔
入園でアンケートあると思います。プレなら最初にザッと書類書いた時に小さく書いてあったかもしれませんね😓
園には送り迎えで誘拐などの遭遇率がほぼないと考えられること、あとは将来的に残っても恥ずかしい写真ではないので(ただ遊んでる写真)子どもが嫌がるかもとかも考えてないですね🤔
多分、思春期になった時にデジタルタトゥーとして嫌だなと思うのって泣いてる写真やトイトレ、寝顔など親しい人にしか本来見せない姿じゃないかなぁと考えてます😅
-
Sapi
プレの申し込みの時には何も無く😂
たまに写真撮ってる時に大丈夫ですかー?って声掛けのみでした(笑)
デジタルタトゥー難しいですよね😂
幼稚園で載る写真は普通のだろうしと思うと見たいしありかなとは思うんですが
卒園しても残るしなあ…とか😂😂
私も送り迎えなのでリスクは少ないとは思うんですけどね🙌- 10時間前
-
ユミ
逆に幼稚園時代に子どもから「私も写真スタンプなしでうつりたい!」とかも言われないと思うんでママのしたいようにするのが1番だと思います✨
ちなみにうちは幼稚園でちょっとした行事したときはカメラマン来てくれて後で写真買えます。クッキングとかクリスマス会とか💕- 7時間前
Sapi
ありがとうございます!