※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちこ
その他の疑問

子供が産まれてから免許を取得した方の体験や理由、所要時間についてお話を伺いたいです。

子供が産まれてから車の免許とられた方、お話聞かせてください!

現在4歳の子供を育てる、関東在住、今年35歳の主婦です。

今まで無免許だったのですが、遠出する時や買い物する時など、やはり車の運転できた方が便利だよなーと思うことが多々あります。

近くに両親が住んでいて、何かあれば両親に車を出してもらう事もあるのですが、高齢なのでいつまでも甘えるわけにもいかず。
主人が免許をもっていますが、ペーパードライバーで何年も運転していない状態。本人も特に運転しようという気もなさそうです…

子供が産まれてから免許とられた方、とったきっかけや、どのくらい時間がかかったなど、エピソード聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

買い物や病院はバス移動してたんですが、
旦那は家を空けることが多く
子どもと2人で家に居るのもしんどかったのと、田舎で車が必須だったので取りました!
冬の混んでる時期に3ヶ月くらいで取りました!

りん

子どもが1歳2ヶ月ぐらいの時に免許取りました🙋‍♀️
取るつもりなかったですが子どもを病院に連れて行ったりしやすくなるからと夫に半ば強引に入校させられました笑
車校の託児所に預けながら子連れ入校して当初2ヶ月ぐらいで免許取れる予定でしたが子どもの体調不良などもあり3ヶ月半ぐらいかかりました🤣
今免許取って2年ほど経ち、ほぼ毎日乗ってるけど未だに運転怖いです!笑
でもやっぱりあると便利です🥹

はじめてのママリ🔰

駅近マンションから少し距離のある戸建てに引っ越したのと3人目が生まれて自転車行動が難しくなったので託児使いながら取りました❢
平日2.3時間、土日3.4時間行って1ヶ月ちょっとで取りました😀