
コメント

🦖🎀
息子が赤ちゃんの時、指しゃぶりで結構ひどく内出血して腫れてたので小児科で診てもらいましたが特に処置はできないからそのまま様子見てって言われました!
※ミトンした方が良いのか聞いたら、しなくていいと言われました
それからもずーっと指しゃぶりしてましたが、しばらくしたら自然に治ってました😊
🦖🎀
息子が赤ちゃんの時、指しゃぶりで結構ひどく内出血して腫れてたので小児科で診てもらいましたが特に処置はできないからそのまま様子見てって言われました!
※ミトンした方が良いのか聞いたら、しなくていいと言われました
それからもずーっと指しゃぶりしてましたが、しばらくしたら自然に治ってました😊
「指しゃぶり」に関する質問
指しゃぶりについてです。 1歳2ヶ月ですが、指しゃぶりが大好きで前歯も出てしまっています。カムピタ、絆創膏、装具等色々試しましたがどれも効果ありませんでした。 指しゃぶり卒業できた子のママさん、何かいい方法は…
元々指しゃぶりはしてたけど、生後5ヶ月から特にひどくなって常にしてる😭 発達にいいって言われるけど、子どもルームに行ったり友達の子に会ってもそんなに指しゃぶりずっとしてる子いません 後に辞めれるのかなとか色々…
生後5ヶ月、勝手に寝て、すごく寝ます。 昼も夜も1人で勝手に寝ます、首振るか指しゃぶりが多いです。 夜も泣かずに朝まで寝ますし、日中も2-3時間×2くらい勝手に寝てます。ミルクの時間にも起きないこともあります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
やはり様子見ですよね🥺
自然治癒に任せます!!
詳しくありがとうございました😊