
認可外保育園の選択に迷っています。A保育園は徒歩5分で荷物が少なく、5歳児クラスまでありますが、クラス人数が少なく、日当たりが悪いです。B幼稚園は広くて楽しそうですが、徒歩12分で持ち物が多く、2歳児クラスまでしかありません。どちらを選ぶべきでしょうか。
どっちの保育園に行こうか迷ってます…
認可外保育園に2か所内定をいただいており、どちらに行こうか迷ってます…💦
みなさんならどっちを選ぶかご意見を聞かせていただきたいです😭
①A保育園
【メリット】
・徒歩5分
・タオルやオムツのサブスクありで日々の着替えのみで荷物はかなり少ない
・5歳児クラスまであり
【デメリット】
・1クラスあたりの人数が少なめ(10人未満)
・園内が少し狭まい
・日当たりがあまり良くない(お散歩は園庭がないのでいろんなところに行きます)
②B幼稚園
【メリット】
・日当たりが良い
・園内は広い
・1人あたりの人数が15人ほどで多い
・園での過ごしてる姿がとても楽しそう
【デメリット】
・徒歩12分
・日々の持ち物が少し多い
・2歳児クラスまでしかないのでまた保活が必要になる(激戦区なのでかなり辛い)
- R🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
Aのほうですね💦
5歳児クラスまである方が仕事する場合絶対いいと思います🥹
デメリットが少人数とありますが逆に少人数の方が仲良くなったりするのかな?と思います!

ママリ
Aにします!
激戦区なら5歳児までそのままいけるのは安心だし、荷物少ない、近いっていうのはでかいと思います!
Bはまた保活しないとだし、天気いい日はまぁいいとして雨の日に徒歩12分、持ち物も多いじゃキツイと思います💦
コメント