
フォトウェディング、もしくは結婚式でも構いません!これだけはやっとけ!みたいなことありますか?
フォトウェディング、もしくは結婚式でも構いません!
これだけはやっとけ!みたいなことありますか?
- かぁ

はじめてのママリ🔰
ロケーション撮影で和装は撮ったけど洋装スタジオでしか撮ってないので、海で夕焼けバックに撮ればよかったなぁと思ってます

ままり🔰
フォトウェディングでも式でも
どちらでも良いと思いますが、ウェディングドレスや和装の色打掛など今後着る機会はなかなかないと思うので着て、お写真に残すのは良いなと思います✨

ままり
父(片親です)とのツーショット撮らなかったの後悔してます😭💦
バージンロード歩いてる時の写真と集合とか、記念品贈呈の時の写真とか、義母(旦那側も片親)と旦那もうつってるみたいなのはたくさんあるんですけど、2人で並んで正面向いてピースがなくって・・・😭

C
やはりプロに撮影をお願いすることですかね。
費用がかかってもプロはプロの仕事をしてくれます。
前撮りはプロ、当日は家族や友人に頼む方もみえますが、やはり出来上がりが違います。
結婚式やるなら、結婚式当日の撮影をアルバムにするのはおすすめです。
子どもが結婚式に興味出てきたので、見せるととても喜んでいます。

はじめてのママリ🔰
式中の様子のDVD、ケチって買わなかったこと後悔しました。

マママリ
式場に以前勤めてました
フォトウエディングならドレスタキシードでのお姫様抱っことドレスのバック姿の撮影
→なかなかドレスでお姫様抱っこなんて今後ないでしょうから彼はちょっと大変になりますが記念になります
ドレスのバック姿は白ドレスだと後ろ姿がキレイなものが多くて、式当日とかだとなかなか写せなかったりするので残しておくのはアリだと思います✨
結婚式なら各々親御さんへの手紙
→新婦手紙は定番ですが、新郎新婦それぞれがそれぞれの親へです。
その場で読む読まないはご本人達によりますけど親への今までの感謝の気持ちを改めて手紙を書く機会なんてなかなかないので
お互いの親御さんを感極まって涙目にさせてやりたい方向けです😏

まきぷぅー
和装洋装着ること
撮って出しエンドロールもしくは、式中の映像のこす
ですかね。
コメント