
義父が勝手に不要なベビー用品を購入して困っています。自分が選んだものやサイズを無視され、旦那も助けてくれません。どう対処すれば良いでしょうか。
義父がこちらの要望聞かずに勝手に買っといたよ!と色々買ってくることが多くて困っています😥
買おうと思っていたベビーサークルがあったのに勝手に買ってきて渋々使っている、ベビーチェアも店舗で確認したり検討中だったのに安い訳わからんやつ買ってきた、小さいサイズの服を買ってくる、などなど…
買ってくれるのはありがたいんですが、正直いらないものばかりです。
サークルはこれを買おうと思っている、と見せたことあるのに無視、ベビーチェアは慎重に選んでいる、と伝えていたのに勝手に買ってくる、服のサイズは教えているのに毎回違う。
買って欲しいとお願いするくらいなら自分で買おうと思っているときに毎回なんかしらタイミング良く?買ってきます😥
買わなくていいよと言っても買ってきます。
どうしたらいいでしょうか?💦
旦那は使えればいいじゃんって感じなので役立たずです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ソースまよよ
義父は家に来る事ありますか?
もしないようでしたら、もしくは阻止できそうでしたら、開封せず、しばらくしたら売り飛ばしたらいいですよ😉

てんてんどん
邪魔だし、捨てるわけにはいかないし、迷惑以外の何物でもないですね😂
ちょっと旦那さん通して言ってもらうに強く言うしかないですよね…。
とりあえず、サイズの合わない服を例にして、スクスク成長しちゃって日々必要なものが変わるので息子くんのモノは大丈夫です!
とでも…💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😰
旦那に言ってもらいます💦- 4月17日

まま
私はこれが良いので家用にこれを買います!
これはそちらにお邪魔するときに使わせてください!って言います!
服は小さくて着れない💧
大きすぎてちょっと可哀想💧って写真付きで送ります!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳そちらにお邪魔するときにって言えば向こうも満足しそうです!!
小さい服は着せずに終わってたのでピチピチの写真付きで送りつけてやろうと思います!!!
ありがとうございます✨- 4月17日
-
まま
うちはそう言ってベビーチェア、ゆりかご?、歩行器?とか貰わず義実家で使ったり使わなかったりしてます☺️
歩行器だけは真面目にいらん!!!!って言って使わずに義姉が使ってた気がします。
可愛いので着せてみたんですがサイズどうでしょう?🥺
と考えさせてあげるのも優しさかもしれません。
認知症の始まりかもしれないので、頭使わせてあげてください💧- 4月17日

ぎんなんちゃん🐣🔰
同じです!!義母の方ですが…
チェアは足がちゃんとつくいいやつにするって言ってあったのに中古のチェア買ってて、うまーく行って貰わずに済みましたが…服とかもサイズ違いすぎるだろってやつだったり😮💨
あとは自分の親は欲しいやつを買ってくれるけど相手の親は聞かずに買ってくるので、ん〜雑貨が増えただけ…けど捨てられないわ〜って言うの多いですwww
まぁなんだかんだ子どもは遊んでるんですけどスペースも限られるし…ベンツの乗り物?買ってきた時は正直困りました笑
-
はじめてのママリ🔰
同じくチェアは高くても姿勢大事だしと思っていたのでがっかりでした😞
うちも今後大きめのおもちゃ持ってこられたら場所困りそうです💦- 4月17日

はじめてのママリ🔰
ボケちゃってるんですかね…なんとも迷惑な義父ですね😱
せめて旦那様に、不要な物は義実家に突っ返してほしいですね😢
サークルなどは本当に自分がほしいものを購入し、いらない義父の物は旦那様のプライベートスペースに全てぶちこんで「邪魔なら義父さんに言って~」ってやりたいです😂
はじめてのママリ🔰
毎週のように来たがるので阻止してますが月2.3回は来ます😭
こちらが行かないので来る、って感じです💦
もうほんと、売り飛ばしたいです😭