※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

1歳児クラスに入園できなかったが、校区内の保育園に空きが出た。通園が大変で、仕事復帰に影響が出ることを懸念している。どうすれば良いか悩んでいる。

再質問させてください。

1歳児クラス4月入園を一次二次共に落ちたのですが、
先ほど校区内の保育園が一枠空いたと連絡があり入園させるか迷っています。

以前見学にも行っていて雰囲気等は良いのですが、自宅から車で15分かかります。
朝の混み合う時間はおそらく30分以上かかる➕道がかなり狭いです。

先日、第二子の妊娠が発覚したので保育園に入ってほしい気持ちはあるのですが、通園が大変ということと4月中に仕事を復帰しないといけなくなり保育園が自宅から遠いことから
時短での勤務になり育休手当が減ってしまうことを懸念してます。
また、時短で復帰してしまうと第二子の保育園申し込み時の点数も減ってしまうので0歳児クラスで入れないといけないという点も懸念してます。

希望してた保育園ではないので断っても点数は下がりません。

みなさんならどうしますか?😭

よろしくお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も候補になかった園を提案されましたが断りましたよ!
職場と真逆で家からでも30分はかかるとこです😂

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    回答ありがとうございます!
    同じ方がいて安心しました🥹
    30分登園で使うなら一緒に家で過ごしたいという気持ちもあるので今回は見送ろうと思います😭

    • 2月20日
.

点数が下がらないのであれば、断ります💦
息子の今通っている保育園も、向かうまでに道は狭いし対向車来たら全然進めないし…
駐車場は広いのに時間帯によってはそもそも駐車場に入れなくて、朝は本当バタバタします。
希望していたので我慢していますが、希望していないなら尚更朝結構しんどいと思います💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    回答ありがとうございます!
    そうなんです!その保育園も道がまさにそのような感じで、毎日はしんどいなと思っていたんです😳
    経験ある方から聞けてよかったです!
    今回は見送ろうとおもいます🥹

    • 2月20日
ま

子供を保育園に通わせてるものです。
 
娘のクラスで下の子が同じ保育園に入れ無くてでも復帰しないといけなくて、、というお話を2人の方から聞きました。

1人の方は、違う保育園で空きがあるからとりあえず入れた。
2人目の方は、違う保育園で預かり保育を利用してる。
と言ってました。

希望している保育園に入れるまで転園申請をし続けてると言ってましたよ。
1人の方は申請してて4月から下の子も同じ保育園に通えるみたいです。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    回答ありがとうございます!
    復帰しないといけないという状況なら入れるしかないですよね💦
    一度入れて転園申請するという手も考えたのですが第二子の育休手当のことを考えて今回は見送ろうと思います🥹

    • 2月20日