

はじめてのママリ
収入が多くなければ配偶者控除できます!わたしも育休中、収入が100万円程度で配偶者控除してもらいました!!

はじめてのママリ🔰
収入が103万以下なら配偶者控除、201.6万以下なら配偶者特別控除できます🙆♀️✨️

はじめてのママリ🔰
同じ状況でしていました😊保険証の扶養とは関係ないので大丈夫です。
ただ産前産後で給与や賞与、育休中も賞与があれば年末調整をしていましたがそれとは関係ありません。
あとは自分の収入によっては子どもを税扶養に入れて非課税にすることも考えても良いと思います。
コメント