※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目の帝王切開から1年経ち、傷跡が腫れて痒みが増しています。産婦人科で診てもらえるか知りたいです。

2人目帝王切開から1年経過しました。
傷跡がかなりぷっくりとミミズ腫れのようになってます💦
排卵日付近になると更に痒みが増すような、、、
最近、傷口周囲の表面の少し奥の方?が固くて気になってます🤔
もう出産することは無いのですが、産婦人科などで診てもらえるのでしょうか?
経験のある方教えてください🥹🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ケロイドですかね💡
私もなってます💦
皮膚科か形成外科ですかね?

星

私なりましたよー!
皮膚科で薬で治りました😊✨✨✨

  • 星

    2人とも帝王切開で2人目のあと、痒すぎて
    皮膚科いきました!そしたら赤く腫れてるねーといわれました

    • 2月19日
みみりん

ケロイドですね!
ホルモンなのか生理前らへんになると痒み出てました💦
5.6年経って、痒みも減り薄くなりました!色も厚みも!

2児のMaMa💙🩷

肥厚性瘢痕じゃないですか!?

私違う目的で皮膚科行った時にケロイドっぽくなっててって言ったら
ケロイドではなく肥厚性瘢痕だねって言われました。

貼るテープもらってよくなりました!
形成外科でも皮膚科でもいいみたいです!