※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかむ
妊活

体外受精を決断した女性が、経験者からのアドバイスを求めています。妊活を休んでホルモンバランスが崩れたため、病院に行く必要が出てきました。

タイミング、人工授精をやりうまくいかず、いよいよ体外受精しようと決断しました💦
なかなか踏み込めず、2ヶ月ぐらい妊活をお休みしたらホルモンバランスが崩れ生理が止まらず、病院にも行かないといけなくなりらそれをきに体外受精にステップアップへ😖
色々と調べたりはしましたが。経験者の方でこれはやっておいたほうが良いなど、アドバイスあれば教えて頂きたいです😭よろしくお願いします😣

コメント

はじめてのママリ🔰

なかむさんはじてまして🙇‍♀
私も同じく、タイミングを1年し、人工授精はスキップし体外受精に挑戦し、奇跡的に1回で子宝に恵まれました!
一度は人工授精前にコロナになり体外受精を断念しかけましたが、
踏み込めたのは友人も不妊治療をしていて、年齢的にもノロノロしてる暇はない!と言って友人から勇気と前向きなパワーをもらい先生方の協力で踏み込めました😢
いい!と思うことは色々やりました!
まずは身体冷やさないことです!私は冷え性なので、朝は白湯を飲んで日中も常温を飲むようにしています。
あとは、よもぎ蒸しに通いました!スタッフの方にもオープンに話し、不妊治療の相談したりと親身になってくださって、漢方のよもぎ蒸しだったのでとてもよかったです!
1番は身体にストレスためないことですが、たまりますよね‥不妊治療していてストレスありました‥何か踏み込めない時期があるときは休んで美味しいlunchなどで気分転換して今があります🥺
どうかなかむさんにも奇跡がおきますよう‥心からお祈りします!!
無理せず自分の身体も労りながらすすんでくださいね!🫶
長文すみません。

  • なかむ

    なかむ

    アドバイスありがとうございます😭
    やはりよもぎ蒸しっていいのですね‼️あたしもチャレンジしてみます😊

    妊活生活ってどうしてもうまくいかないと落ち込んだりして、この気持ちも中々周りにも相談もしづらく、このままでいいのか、この選択はあってるのか、、など
    不安の中過ごしていくのでストレスでイライラしてしまったり😖
    でもこう言うお話を聞くだけで前向きな気持ちになり心が救われます🙂‍↕️
    色々とありがとうございました😭✨

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安とストレスはほんと沢山ありますよね🥺少しでもこのような場所で吐き出せ気分が楽になればと思います🫶
    後ですね、私は子宝神社に足を運びました!!ほんとできること色々やってみよーと思いまして🙏✨
    私は大分県なのですが阿蘇に乙姫子安河原観音という場所にいき何度か願い事をしにいきました!
    神秘的な場所で気分もかわり大好きな場所でした🤗
    もし車などで行ける場所があれば是非✨
    苦しいことなどあればまた吐き出してくださいね!

    • 3時間前