
コメント

はじめてのママリ🔰
出社する仕事よりリモートワークや家での仕事が向いてるとかもあるかもです!
自分に合う仕事を転職しながら見つけるのもひとつかなぁと。
はじめてのママリ🔰
出社する仕事よりリモートワークや家での仕事が向いてるとかもあるかもです!
自分に合う仕事を転職しながら見つけるのもひとつかなぁと。
「憂鬱」に関する質問
発表会でいつもぐずぐずしたり泣いたりしてしまう 年少の息子、、 一歳児クラスの時はちゃんとできていましたが 色々わかるようになってきて年々ステージに立てなくなって来ました、、子供なりに頑張ってるのはわかります…
生理前で憂鬱な気分だし児童館行って誰かとお話ししたらスッキリするかなーと思って行ったのに誰もいなかった🥹 担当の人もその場にいるわけでないし帰る時は勝手に帰ってタイプで悲しい🤣 連絡先知ってても今日行くから一…
今日年少の子供の音楽会がありました。 1人だけ泣いてステージに上がれず 先生が連れて行きましたが脱走しました。 2歳児の時はステージで頑張って発表できたのですが 次の年から保育参観などで私を見ると泣くようになり …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
確かに、それは私も感じています。
本格的に転職考えようかと思います…
はじめてのママリ🔰
仕事は向き無不向きあるので、好きではないことやってたらいずれ辞めるだろうし、毎日のことでストレスになるなら、向いてる仕事を探します☺️
はじめてのママリ
好きな瞬間も、そうでないときもあるのでつらいです。そのまま漂って今に至る感じです…