
コメント

はじめてのママリ🔰
心拍確認できたら報告しました!

さおりん
母子手帳もらったら伝えました
時短制度使うために母子手帳の提出が必要だったからです

けだま🔰
私はありがたいことにつわりも軽く、普段座りっぱなしの事務なので安定期迎えてから報告しました🙆

はじめてのママリ🔰
早ければ心拍確認し、母子手帳もらってからかなと思います😊
と言いつつ…私は妊娠5週目に朝の朝礼中に倒れてしまい、報告せざるを得なくなりました😓
-
カナ
貧血で倒れてしまうことも
ありますよね 🥲
ご無事で良かったです 🙇🏻♀️- 2月19日

はじめてのママリ🔰
つわりがあったら早めに、なければ安定期入ってからで良いと思います🙆♀️
-
カナ
状態見つつ 報告したいと思います 🙇🏻♀️
- 2月19日

ママリ
本当なら安定期まで言いたくなかったのですが母体に良くない液剤使ってるので心拍確認後すぐ伝えました😖
-
カナ
母体に良くない液剤とは
どのようなものでしょうか 🤔💭- 2月19日
-
ママリ
有機溶剤類でシンナーなどを扱ってます😖
- 2月19日
-
カナ
そうなのですね !
赤ちゃん無事に産まれて
良かったですね ☺️🍀*゜- 2月19日
カナ
コメントありがとうございます 🙇🏻♀️
4-5週では早いですかね?
来週から旦那が1ヶ月半
出張になって 帰って来れないので
金曜日頃には報告しようと
思っていました 🤔💭
はじめてのママリ🔰
報告が早すぎることは無いと思うのですが
一般的に何があるかわからないので
心拍確認してから報告の人が多い印象です!
ただ、報告が早ければ早いほど仕事の融通ききやすくなるとおもうので、
カナさんの思うタイミングで大丈夫だと思います🙆!
私の会社でも心拍確認前の5週くらいで報告してた人もいます!
カナ
貴重な情報 ありがとうございます 🙇🏻♀️
旦那と相談してみて 報告したいと
思います ☺️🙏🏻