
保育園の先生に子どもについて言われたことが気になり、子どもが嫌われているのではないかと心配しています。子どもが朝泣いていることが影響しているのかもしれず、悲しい気持ちです。
さっき、帰る時に保育園の先生に「いつまで手を繋げって言われるんだろうね〜笑3月まで続くかな〜笑」って言われました。
うちの子は帰る時に、いつもだーって走って駐車場までいこうとします。
いつも担任の先生に気をつけてねーっていわれるのですが、その隣で、偉い?先生にそうやって言われました。
うちの子嫌われてるからでしょうか。
なんだかわたしも傷ついてしまいました。
いつもうちの子だけ朝泣いてるのでそれで気に入らない子なんだと思います。
悲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
個人的には、読んでいる限りだと嫌われてそうな感じは受けなかったのですが、言い方や普段の先生方の態度に気になるところがあるんでしょうか😮?
私は元気だね〜やんちゃだね〜って意味で取りました!
特に他のところで先生方の態度で気になる点がないのであれば、ママリさんの方が保育園に対して迷惑かけているのかなとかうちの子やんちゃでどうしよう…とか気にしていらっしゃるのかなと😌
先生方はまったく〇〇くん(ちゃん)は甘えん坊で元気が有り余ってるんだから!それも可愛いんだけどね!ってくらいの感じだと思いますよ☺️
他にも園側に対して色々気になる点があるならすみません💦

あゆみん
保育士です。
仲の良い先生ならわかりますが、そうでないのなら嫌味だなと思いましたし、保育士として相手の気持を考えない不適切な発言だと思いました。
事故等起きないように、一人で走っていく前に手を繋いであげてね、と遠回しに伝えようとしているのかもしれませんが…。
どちらにせよ、そんな言い方しかできない保育士の発言で傷つくことないです!
そんな言い方しかできない病気なのだと思い流せばいいと思います。
どんなお子さんでも良いところ、ちょっと困るところがそれぞれに必ずあって、だからこそ一人一人可愛いのですから♡
-
はじめてのママリ🔰
それです、仲のいい先生ならわかりますが、そうじゃないので、すごくモヤモヤしました。
そうですよね、性格悪い女の人だと思うことにします。
ありがとうございます✨- 14時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、
最近挨拶も無視されてる
気がして、、、
私の思い込みかも
しれませんが、、、💦
他にも気になる点は
特にありません、、、
私の気にしすぎ
かもしれません、、、
ありがとうございます🙇♀️