※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠を希望しながら新しい仕事を始めることについて、どちらを優先すべきか悩んでいます。会社に迷惑をかけるのではないかとも思っています。

妊娠を望んでいながら新しく仕事を始めるのはやっぱり良くないでしょうか。
会社側からしたら本当に迷惑だろうし、気持ちもわかるのですが。
妊活も仕事始めるのもどちらも望んでいて、どちらを優先したらいいのか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

パート・バイトとかなら特に責任なく簡単に辞めれるし、そういうのでもいんじゃないでしょうか☺️

正社員になりたい!とかであれば妊活終わってからの方がいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    ありがとうございます✨

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

すぐじゃないならいいかなと思っています😊
正社員で転職して1年ぐらいで妊活して次女産みました!
年齢的にも待てなかったし、仕事もやりたかったし、どちらも譲れなかったです。
職場も喜んでくれましたし、3人目まで産みました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    ありがとうございます✨

    • 22時間前