※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽみ
お出かけ

群馬県伊勢崎市の支援センターについて、利用のおすすめや具体的な活動内容を教えてください。

群馬県伊勢崎市の支援センターについて
現在5ヶ月の子を育てています。
伊勢崎市の支援センターを利用しようと思っているのですが、おすすめの支援センター、支援センターではどんなことをするのか教えていただきたいです🥺!

コメント

ママリ

伊勢崎ではないのですが、伊勢崎に近い前橋の二之宮保育園の支援センターおすすめです!
手型足型を取る日や、フォトコーナーで自由に写真を撮る日、身体測定の日などがあります。
5か月でしたらベビーマッサージの日がおすすめです☺️
ベビーマッサージの日はベビーちゃんがたくさんで、行くだけで癒されます😍
先生方もすごく話しやすくて感じが良いので通いやすいです!

  • ぽみ

    ぽみ

    ありがとうございます!🫶
    支援センターって市内在住者じゃないと利用できないものだと勝手に思っていたのですが行っても大丈夫なんでしょうか?🥹
    場所調べてみたら近くて行きやすそうで...!
    ベビーマッサージ癒されそうで気になります🥹🩷

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    全然大丈夫みたいですよ!🙆🏻‍♀️
    来ているママさんとお話ししていると、伊勢崎からは結構来ている方いるみたいです👀
    そのうちお会いできるのを楽しみにしています😊

    • 2月27日
  • ぽみ

    ぽみ

    ありがとうございます!💟
    ぜひ行ってみたいと思います👶🏻🍼
    私も会えるの楽しみにしてますー!!🥹

    • 2月27日
Mちゃん

すみれこども園と三郷こども園の支援センターに遊びに行っています🌷
もし良かったらHPに予定表でていますよ☺️あとは近くの児童館にも遊びに行っています👶🏻ྀི

  • ぽみ

    ぽみ

    ありがとうございます!!☺︎
    すみれこども園気になってました!💐
    まだ5ヶ月なので、行くとしたらぴよぴよの日がいいのかな〜と思っていたのですが、通常のおしゃべり広場の日に行っても大丈夫そうな雰囲気でしょうか?👶🏻

    児童館もおすすめあれば教えていただきたいです!🥺

    • 2月27日
  • Mちゃん

    Mちゃん

    通常の何も無い日でもベビちゃん来てますよ〜👶🏻ྀི☺️
    来月ベビマあるのでよかったら💁🏼‍♀️
    児童館は家から近いところしか行ったことなくて😂(東地区)

    • 2月28日
ぽみ

ありがとうございます!🥹
普通の日でも赤ちゃんいるんですね〜!安心しました👶🏻😮‍💨
ベビマ!!絶対行きたいです🥲
情報ありがとうございます😭😭