※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コマ
お仕事

看護師として、月曜から水曜は9時から16時まで勤務し、木曜と金曜は療育の付き添いのため半日勤務を希望しています。このような職場は見つかるでしょうか。

子どもの療育のため短時間、半日勤務について


看護師です
月〜水9-16時
木金は療育付き添いのため半日勤務

これが可能な職場見つかるかな😭

コメント

はじめてのママリ

パートですよね?
私の職場なら全く問題ないです🙂

  • コマ

    コマ

    パートです!
    施設とか訪問ですか?よろしければ教えてください😭

    • 2月19日
あひるまま

義母は、半日勤務で特養で働いてます。

  • コマ

    コマ

    ありがとうございます!
    特養考えてみます!

    • 2月19日
deleted user

看護師で時短正社員で働いてます!

上の子が療育週2+言語聴覚士に通ってます。
夜勤明けとか半日勤務にして通わせられています!時々義母にお願いする事もありますが、、
パートであれば全然あると思いますよ!

  • コマ

    コマ

    ありがとうございます!
    正社員で療育週2連れて行けてるのすごいです😭
    夜勤もされててすごいです😭✨

    • 2月19日
のの

今同じ感じで働いてます!
療育ない日は、9時から16時で療育の送迎の日は9時から13時で働いてます!

  • コマ

    コマ

    理想ですー!!
    どんな職場ですか?よろしければ教えてください😭✨

    • 2月19日
  • のの

    のの


    中核の総合病院の中にある訪問看護ステーションです!
    月1言語リハで休むときもありますが、そのときは休んだ分土曜日働いてます!

    やはり転職したとき、難しいと言われた所もありました😅

    • 2月19日
  • コマ

    コマ

    ありがとうございます!
    転職サイトの人にも時間の条件が難しくてほとんどないと言われてしまいました😭

    • 2月21日
  • のの

    のの


    ですよね💦
    あたしも転職サイトの人にはないと言われたので、あたしは直接ホームページ確認して連絡しました!
    やはり融通きくのは総合病院かなと思います🤔

    • 2月21日