
コメント

よん
ひらしま産婦人科で出産しました!
私自身もそこで生まれました!
今新しい建物も建ててるところで、もしかしたら新しい所で埋めるかもです!
すごく綺麗になるし、お部屋も家族部屋ができたり色々グレードアップするみたいですよー!

バニ山🐰
木野産婦人科で出産します!
ソフロロジー式を取り入れている病院です。私は和痛分娩で出産します!
綺麗だし、ご飯おいしいし、出産後エステとかもついてきますよ✨
ただ人気なので待ち時間は中々です😅
費用は周囲の病院にくらべ、高すぎず安すぎず平均的だそうです。
出産一時金+10万くらいが相場とのこと。
和痛の場合そこからさらに+10万程度だそうです。
(使用したくすりなどで、五万のブレがあるようです)
面会は両方の両親と自分の子供だけです。
自然派の方は上の方のおっしゃるひらしま産婦人科さんも人気のようで、姉がひらしまさんで二人出産してます。
逆子や一人目帝王切開でも自然分娩をさせてくれるそうです。
姉は難産で他の病院ならすぐ帝王切開になるところ、三日かけて普通分娩してました😅
面会は友人などもこれます。
-
くちむら
ご丁寧な回答頂きありがとうございます!
産み方でも、病院選びを考える必要があるんですね。無知で、産み方のことなど調べてもいませんでした。早急に調べてみます!
木野産婦人科さん、ひらしま産婦人科さん調べてみます。
ありがとうございます。- 5月16日

りーまま
こんにちは。
私は上尾駅から徒歩10分ほどのナラヤマレディースクリニックで検診から出産までお世話になりました(^^)
帝王切開も普通分娩も無痛もあります。
院長先生が少し厳しいですが、赤ちゃんのために、、!と一生懸命な先生です。出産後は頑張ったね!と握手してくれました。
受付の方は少し愛想が無いですが、スタッフの方々も赤ちゃんの為に一生懸命な方々ばかりです。
待ち時間はあったりなかったりですが、基本待ちます。無痛を取り入れてることもあって人気で人がたくさんいます(^^;)
病室はとても綺麗で清潔感がありますよ!何と言ってもご飯がとても美味しいです。デザートも美味しいですよ ♪
産前産後のサポートがとても手厚く、初産でしたがとても安心して子育てできています。
ホームページに詳しく病室など載っているのでよろしければ参考になさってくたさい!
-
くちむら
ご丁寧に詳しく回答頂いてありがとうございます。
病室がキレイでご飯が美味のは居心地が良さそうですね。
産前産後のサポートも手厚いというところも惹かれます。ホームページ見てみます。
ご意見参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。- 5月17日

あきさる
今、上尾のナラヤマレディースクリニックに通院しています。
看護師さんも助産師さんも優しいですよ!
実は第2子もナラヤマで産んだのですが、出生時に少しトラブルがあって大きな病院に救急搬送されたのですが、迅速にに対応して頂いたおかげで大事にならずに済みました。
搬送先の病院にも出産時の病院の対応が良かったと言われました。
そういった予期せぬトラブルにも慣れてる(?)ようなので、そのへんも安心してお任せできるかなー
そして、上の方もおっしゃってますが産後のサポートもかなりしっかりしてくれます。
退院後に不安がある場合、入院を伸ばすことができたり、無料で子育ての相談にのってくれたり、他にもいろいろありますが初めて出産する方はとくに心強いと思います!
-
くちむら
ご丁寧に回答頂きありがとうございます。
予期せぬトラブルにも迅速に対応できるお医者様なら安心です。
お二人の回答で、産後のサポートをしっかりしてくださるということもわかりました。
一度ホームページをみてみます。
本当にありがとうございました。- 5月17日

ちな
蓮田の成田レディースクリニックに通っています!
院内もとても綺麗で普通分娩にこだわる病院です。携帯で診察予約もできて自分の予定も合わせやすくとても通いやすいとこです😆
-
くちむら
ご回答頂きありがとうございます。
成田レディースさん、HPでみたらとてもキレイそうですね。帝王切開率も少ないと書いてるので良いですね。予定が合わせやすいところ良いですね。
費用が高そうな感じがしますので、費用の問い合わせ等も各病院にして検討してみます。
ご回答頂きありがとうございます。- 5月18日

ブーちゃん
上尾中央総合病院で出産しました(^ ^)
くちむら
早速、ご丁寧な回答頂きありがとうございます!
新しい綺麗な建物で出産ができるのは良いですね。
ひらしま産婦人科さんのホームページ等見て主人とも話してみます。
ありがとうございました。
よん
ぜひ見て見て下さい☺︎
合う所みつかるといいですね♪
ごはんも毎日おばちゃま達が作ってくれるのおいしいです!
入院中は、院長先生が開いてくれる、生まれた日が近いママ達とのお誕生日会もあります!
くちむら
少しひらしま産婦人科さんについて見てみました!
7月改装が終わるみたいですね。
ご飯も美味しいのは、有難いです。
色々な会も開いて頂いてるとか楽しそうです。
沢山の情報本当にありがとうございます。
よん
もうすぐ完成なんですね♪
元々院長先生は雑誌やラジオに出ていたりととても有名な先生で、冗談も言ってくれる人なので、色々安心して出産までたどりつけました!
看護士さん達も面倒見がすごく良く、何回も質問やナールコールて呼んでしまっても、丁寧に対応してくれました!
それぞれに、良いところがあると思うので、色々探して決まると良いですね♪
くちむら
今日、ひらしまさんの外観だけ見に行きました。
奥にものすごく大きなキレイな建物がありました!
先生もとても有名な方なんですね。
看護士さんも丁寧に対応して頂けるのは、有難いです。
色々検討してみます!
ありがとうございました。
よん
もう出来てきたんですね♪
完成図がステンドグラスの素敵なフロアがあったので完成したら見に行きたいくらいです☆
素敵な妊婦生活送って下さい!
無事に元気なお子様が生まれますように☺︎♡