※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

太陽の眩しさで信号が見えない状況について、眼科の受診を勧めたが改善されるか不安です。運転中の事故が怖く、子供にも注意を促しています。過去に信号無視で亡くなった方のことも思い出し、心が痛みます。

太陽が眩しいと信号が見えないと質問されている方がいたので眼科勧めたら眼科行ったら見えるようになるのかと言われました。
結局は車に乗る時間を少しずらすらしいのですが…
全然見えないから一か八かで交差点に進入したらしくこのような車に巻き込まれたらと考えると怖いです。

子供にも運転手が全部見えていると思わないで行動するように伝えてますが気をつけてても巻き込まれる事ありますよね。


早朝信号無視の車に轢かれて全身麻痺になって寝たきりになり10年で亡くなった方を知っているのでなんとも言えない気持ちになりました。

コメント

ちーちゃん

太陽とか夕方の日差しでどうしても全く見えない時ってたまーーにありませんか?😭私はあるんですがそれって眼科行けば治るんですかね。治らないと思うのですが😭

私的にはサングラスで対応するしかないのかなって思います。。
車の運転って怖いですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まったく見えないはないですね。
    その方はサングラスしても見えないと言っていました。
    結構見えないで運転している方も多いのですね。怖いです。

    コメントありがとうございました。

    • 2月19日
うつ治療中

その質問者さんは結局どう言って欲しかったんでしょうね。サングラスしても見えないと困っているなら、なにか異常じゃないかって心配にならないのでしょうか。そういう質問の仕方していたのなら私も一度眼科を勧めてしまうかもしれません🤔
運転中に「一か八か」なんて思ったことないですし、ママリで質問しているということは誰かの母親である可能性が高いのに、そんな軽い気持ちで運転しないで欲しいですね。事故起こしても「太陽で眩しくて信号が見えなかった」と言い訳するつもりなんでしょうかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    ほんとこれなんです!
    サングラスして信号が見えないのなら目に異常がないのか眼科で調べてみてもいいと思ったのです。

    私も一か八かなんて運転している時に思った事ないですしそれで事故起こしたらどうするのか。そんな状態なら運転しないで欲しいと思ってしまいました。

    コメントありがとうございました!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

眼科併設の病院で働いていましたが、お年寄りで視野がピンホールぐらいしか見えていない人でも運転して来院されていました。
運転免許って、視力検査だけなので、視野が狭くても通ってしまうので🥺
スタッフみんな『あんなに見えていないのに運転するとか怖すぎる。』って言っていました。

地方だと車がないと生活できないということもあるので、色々難しい問題ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    眼科で働いていたら色々な人見てるから怖さ倍増ですよね。
    義父も車ないと生活できない所にいるので難しいですが見えないなら運転して欲しくないです。

    コメントありがとうございました。

    • 2月19日
まろん

日差しのせいで見えないんだったら眼科行っても意味ないような😅
減速しつつ、反対側の信号や歩行者信号を見て赤か青かを判断するのがいいと思いますけどね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね。
    サングラスしても全然見えないって事が理解出来ないので眼科行くか車運転しないで欲しいですね。
    一か八かの運転の車の事故にまきこまれたら怒りしかないです。

    コメントありがとうございました。

    • 2月19日