
みなさんならどうしますか?先週末に、娘が習い事のICカードを紛失しまし…
みなさんならどうしますか??
先週末に、娘が習い事のICカードを紛失しました。
今日、習い事から電話があり、警察署にICカードが届いているとのことでした。
そして、拾った方が、報労金を請求されているとのこと...。
再発行手数料が550円なので、規定に則ると、100円弱の支払いですが、習い事の名前と住所が書かれていて、その付近で落としたにも関わらず、わざわざ警察署に届け出て、報労金の手続きをしているところからして、高額な請求をされるのでは?と思っています。
再発行して、なかったことにしたいのですが、そのカードには、子どもの名前が書かれていて、何かされないか不安です😭みなさんなら、拾った方と連絡とりますか?
- ぴーた(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
一定期間過ぎるとカードそのものの所有が拾った人にいく可能性もあるので、名前とか習い事の名前が書かれている物をややこしそうな人に渡したくないなぁとは思っちゃいます。
ぴーた
コメントありがとうございます😊
個人情報の書かれているものも相手に渡ってしまうんですか??怖いですね😭