※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

10ヶ月の男の子がうんちの度に泣いており、食事や薬の効果が感じられません。摘便について素人が行うことの安全性や、今後の対策について意見を求めています。

10ヶ月の男の子で1~2日に1回はうんちがでるのですが
固くうんちの度に泣いていてもう長いこと続いています。
2月の初めに見てもらったのですがヨーグルト毎日食べたりして様子みてねとしか言われず薬については何も言われずでした。おしりが切れて血が出ることも相談してみたら
ワセリン塗ってとの事でした。
食事も色々調べて試してみてもあまり効果は出ず
昨日おしりにうんちがはまってしばらく泣き続けたので
家から1番近い小児科で摘便してもらいました。
同じようなことになった場合お母さんがしてあげてねと
言われたのですが素人がしても大丈夫なのでしょうか?
反対にどこか傷つけてしまったりしないか心配です。
食事ではなかなか改善されませんが
このまま続けて効果は出るのかなとも思っていて
薬のことも聞いてみましたがとりあえずは
食事でみたいな感じだったのでうんちの度に痛くて
泣き叫ぶのが可愛そうで…
なにかご意見いただけると嬉しいです。

コメント

min

うちは血が出るほど硬くはなかったですが、何日も出ないと綿棒浣腸してました。調べるとやり方が出てきたりします。