
コメント

初めてのママリ
会社の方針が変わったらあるかもしれないですね🤔
合併されたり、親会社が変わったりする可能性もあるでしょうし。

はじめてのママリ🔰
可能性としては0ではないですが、「面接時こう言われてるので家庭の事情的にもまだできません」って突っぱねることはできますね。
-
はじめてのママリ
なるほどー!参考にします!ありがとうございます!
- 2月19日
初めてのママリ
会社の方針が変わったらあるかもしれないですね🤔
合併されたり、親会社が変わったりする可能性もあるでしょうし。
はじめてのママリ🔰
可能性としては0ではないですが、「面接時こう言われてるので家庭の事情的にもまだできません」って突っぱねることはできますね。
はじめてのママリ
なるほどー!参考にします!ありがとうございます!
「面接」に関する質問
学生メインで雇ってるならそう募集要項に書いてほしかった... 面接をしに行ったた時の話 面接に来ました〇〇ですと、声をかけました。おそらく高校生か大学生の子でした。 その子はうんともすんとも言わず無言で店長を呼…
保険屋さんで働いている人に質問です。 保険屋さんに転職しようか悩んでいるんですがやっぱりノルマとか厳しいですか?😖 保険屋さんって何かと大変そうなイメージがあるのですが面接受かったら1回やってみようかなとは思…
履歴書の書き方について教えて下さい😊 現在専業主婦で、10年ぶりにパートで働けたらと思い 応募したら、有り難い事に面接をして頂ける事になりました。 その際、履歴書が必要なのてすが、学校を卒業してから、 転職を繰り…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほどーー!
ちなみに、欠員とか上司に気に入られてるとかでもあり得る話ですか?
初めてのママリ
気に入られてるくらいじゃならないと思いますよ。
はじめてのママリ
そうですよね。。。!
ないことを祈ります(笑)