※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

他人の予定表を確認するのは普通ですが、同僚が私の予定についてコメントするのが気持ち悪いと感じています。私の反応が過剰かどうか、客観的な意見を教えてください。

この行動が気持ち悪いか、私が過剰に反応しているだけか教えてください。

私の会社には他の人の予定表を確認できるシステム(outlookのカレンダー機能)があり、会議をセッティングする際に他の人の予定を見て空き時間を確認することがあります。

私としてはあくまでも空き時間の確認であり、また他人の予定表なので気になる予定があったとしてもそれを会話に出すことはありません。同僚のほとんどもその様に利用していると認識しています。

ただ、とある人が私への電話が繋がらない際に予定表を見て「今日健康診断なんだね」とか「え?引き継ぎ?もしかして異動?」などとわざわざ声をかけてくるのが気持ち悪いです。本当に見られたくない予定は非公開設定にしていますが、そうすると「なんだか忙しそうだね、何かあるの?」と探ってきます。

そもそも仕事面でもその方が苦手なので私が過剰に反応しているだけでしょうか?客観的な意見をお聞かせ願いたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

前の会社にそういう人、いました。
なんだか気持ち悪いし、いちいち話しかけてくんなと思って不快でした。かと言って無視するわけにもいかないので、本当は話しかけてきたら返事せずに無視したいんです。でもキモいです。男性なら尚更。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年上の男性です…。
    同じ感覚の方がいらっしゃって安心しました。コメントありがとうございます😭

    • 2月19日
ママリ

たしかに都度言われるのはキモいですね😭暇なのかな。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに暇そうな人です…。定例会議などの予定には触れないのに、私個人に関わる予定だけ声をかけてくるので余計に嫌になります😭コメントありがとうございました!

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    迷惑な人ですね😭😭

    • 2月19日
ママリ

必要以上にその機能を利用して把握しようとしてくるのは気持ち悪いですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その機能を利用するなら予定のない時間に電話してくれば良いのにと思います😭コメントありがとうございました!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

そういう人いますよね💦
本人、悪気なくむしろ良かれと思ってやってることが多い気がします💦
びっくりですけど…
私はほんとに苦手だったので気持ち悪すぎです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りで悪気はないと思います。だからこそ余計に気持ち悪いです😭コメントありがとうございました!

    • 2月19日
ふ🍵

同じ機能あります。気持ち悪いとまでは思いませんが暇なのかなって思います😅何度も聞かれたらつい暇ですねって言っちゃうかもです🤣