※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の先生は、子供同士のトラブルに相談に乗ってくれるのでしょうか。子供がトラブルに遭った場合、小さなことでも先生に伝えても良いのでしょうか。

幼稚園の先生は、子供同士のトラブルがあった場合に相談に乗ってくれるのでしょうか?

もう30年以上前なのですが、、
私が年長だった頃、友達とトラブルがあったのですが、
先生に信じてもらえず、私が悪者にされた経験があります。いまだに思い出して涙が出ます。

来年子供が年少になりますが、子供に同じ思いはさせたくないと思っています🥺
子供に何かトラブルがあったら、小さなことでも先生に伝えても良いのでしょうか?
仲裁に入ってもらえたりするのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

伝えてますー!!
小さなトラブルだと、先生が知らなかったりするので、『気をつけてみときますね』といって、
1週間後とかに、報告してくれます🥺

いまどき色んな親がいるからなのか、保護者の訴えにはすぐ対応してるイメージあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    伝えていらっしゃるのですね!
    先生も報告してくださるんですね👏
    お子さんも安心して通えますよね👍
    私立のお勉強系幼稚園ですか?のびのび系とかでもちゃんと対応してもらえるのですかね?🥺

    • 2時間前