※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

もうすぐ2歳の子供がいて、2人目を妊娠中です。友達との予定が多く、気疲れしています。心から会いたい友達でないと辛いです。皆さんは、こういう時に予定を断りますか。

もうすぐ2歳になる子供がいて、2人目妊娠中です。
私は友達から遊びに誘われることが多く、つい予定を詰めつめにしてしまいます。
けど、だんだんと友達と何話していいかわからなくなり、沈黙してしまう子もいて、とっっても気疲れします。💦
家に遊びにきてもらってもが子供のお昼寝の時間と被ると子供はぐずぐず💦
心から会いたい!と思う友達とじゃないと、ほんと気疲れしてしんどいです、、、
みなさんなら、そういう時はキッパリ遊びの予定断りますか?

コメント

はじめてのママリ

自分が疲れるなら適当に断っちゃいます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!私も今後そうします😂

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

断りますし、沈黙がしんどいレベルの友達と遊ぶことはないです。私の中では友達でもないですね。知り合い?ぐらいです。
もちろん家にも呼びませんし、仮に呼ぶとしても子どもの昼寝時間を避けた時間にするとかそれを相談して快くOKしてくれるような人としか付き合いません。
全ては自分がしんどくならないためです。そこまでして友達いらないと思ってるので😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昔からの友達だからと言う理由で会ってましたが、最近気疲れが半端なくて😨気を使わない友達とだけ会っていこうと思いました🥹

    • 2月18日
3人目のママリ🔰

昔ながらの友達でつい予定詰め込んじゃうの分かります💦
私も自分がしんどくならないようにを前提に、わざとこのあと〇〇行かなきゃでーとか事前に2時間くらいしか会えない等と時間決めたりもしてます!