※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がいじめを受けており、先生の聞き取りで加害者が否定した場合の対応や、加害者の親に話さないことについての疑問があります。

娘が、いじめ・嫌がらせをされています😓
先生から加害者に聞き取りをしてもらいますが、
仮にやってないとか話したとしたら責められないんですか?
でもされたことは事実だし😇

先生が、自分が見てないから、言い訳はいくらでもできるし認めてくれたら良いですけど…ていう感じだったので😂

あと加害者の親に話さないのは普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

モンスターペアレントが多いから学校側もいじめや嫌がらせの問題は難しいんですかね…

それでも被害者側は心に大きな傷を負っているので黙ってられないですよね。

先生頼りない🥲そんな弱音吐かず解決に導いてほしいですね…

私が加害者側の親だったら先生に話してほしいなと思いますが、ハッキリと認めない限り話さないんですかね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    色んな人いますもんね💦

    ほんとそうなんです💦こちらも初めてのことだし、先生に相談したからには、しっかり解決すると言っていただきたいです😭
    慎重になるのはわかるんですが。

    やはり親には話してほしいですよね😭

    • 14時間前
はじめてのママリ

担任がダメなら教頭に言う案件ですね!頼りない担任だと思います。
うちの場合、下校時にこういう事があったと連絡すると、
子供が受け身なものでちょこちょこ気掛かりな事がおおく連絡するのですがその都度、
複数名から聞き取りをするか、1人に対して注意するかを考えられた上対応してくれています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    やはり頼りなく感じますよね💦
    一筋縄では行かないのはわかりますが、こちらは泣き寝入りしたくないので前に進めるしかないですし😮‍💨

    はじめてのママリさんは、その都度対応されてるんですね‼️
    うちも何かあれば今後は、都度注意してもらうことにします😮‍💨

    • 14時間前
i ch

された事は事実ということは、主さんがいじめの現場を見たという事ですか??
もしそうだったら先生が見てないからっていうのは納得いきませんね💧(実際証拠なければそうなのかもしれませんが…)
相手本人にはもちろんですが、周りの友達にも聞き取りする可能性もあると思いますが、本人が認めなかったり事実確認とれなかったら難しい時もあるかもしれませんね💧

相手の親にも事実とちゃんと解ってから伝える場合もあれば、事実確認とれてないけど他の子からこういう話が出てますみたいに伝える場合もあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私は実際は見ていません💦
    陰湿だから大人が見てない時にやっています。
    ただ、毎日一回は嫌がらせがある中で、一度学校で先生の目に触れるような件もあって、その際は注意したみたいです。
    それに関しては先生が証人なので親にも話してもらえるかとは思っているんですが。。

    仲良しだったんですが,グループから抜けたことも気に食わないのか。もう一緒にいたりすることもなく、関わらないのに嫌がらせだけは続いています😓
    1番嫌なのは、いま仲良くしている子をわざわざ娘から引き離そうともします😂
    色々複雑で難しいこともありますよね😂

    • 13時間前