
3歳半の娘が同じ名前の男の子を嫌がっています。入園説明会での経験から、名前に対する意識が芽生えたようです。将来的にもっと気にするのではないかと不安です。どうしたら良いでしょうか。
子どもに名前が嫌だと言われた事ある方いますか?
3歳半の女の子なのですが、
ここしばらく、「同じ○○(娘の名前です)が嫌なの」と言うので受け流していたのですが、また今日も言ってたのでよく聞いたら
男の子と同じ名前が嫌だと言ってました
同じ幼稚園に、娘と同じ名前の男の子がいます
先日入園説明会で仮のクラス分けがありたまたまその子と同じクラスでした。
半日そのクラスで過ごしました
その時に先生に名前を呼ばれて返事をする場面があったのですが、その男の子が名前を呼ばれた時、かなり戸惑った複雑そうな顔をしてこちらを振り返ってきたんです
娘なりに思う事があったのだなとは思います
確かに、入園説明会が終わった後くらいに
「どうして男の子も同じ○○(娘の名前)なの?」と聞かれた事が何度かありました
「男の子にも女の子にもつけられる良いお名前なんだよ」と伝えたのですが、
確かにその時も「私は○○ちゃんなの!くんは嫌なの」と言ってたんです
あまり間に受けてもなと思い、その時は「そうだったんだねー」と受け流したのですが…
名前は確かに中性ネームです
「あおい」「ひなた」「ゆずき」のように男女どちらにでもいるお名前なのですが、漢字はどちらかと言うと男の子寄りだと思う方もいるかもしれません
「どっちですか?」と確認されるより、男の子に間違えられる事の方が多いです
こんなに早く男の子と同じ名前が嫌という意識が本人がに芽生えるとは思ってもいなくて、
今の時点で気にしてるなら将来気にするかなと不安になってきました
受け流しつつ、良い名前だよと伝えていこうと思いますが、
3歳半の今の時点で嫌だと思うなら、
年齢が上がったらもっと嫌になってしまいますかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
むしろ中性的な名前で悩むのは大体
子供のうちだけかなと思います🤔

ママリ
ママさんがしっかりその都度いいお名前だよと名前の由来やこんな願いでつけたんだよとか話を聞かせてあげていたらずっと嫌いなんてことはないと思いますよ🙂
それに、幼稚園ではわかりやすいように「ちゃん、くん」付けですが、小学校だと私のところは「さん」付けになるのでその辺りも少し早いですが取り入れて話してあげてもいいかもしれませんね☺️

はじめてのママリ
女の子で自分と同じ名前の子に出会ったりすれば、また気持ち落ち着くんじゃないかなと思いました☺️
自分じゃなくて、違う子で男の子と女の子だけど名前が同じ子に出会うこともあると思いますし!!

はじめてのママリ🔰
時間を経て愛着が湧いてくるものってたくさんありますし、今の時点で気にしてるくらいじゃそんなに心配しなくても大丈夫じゃないかなと思いますよ☺️
お子さんの好みにもよるし、成長過程で嫌な思い出ができたり、名前が好きじゃないというケースもあるかもしれませんが、それは中性的な名前に限ったことではないし気にしても仕方ないかなーとも思います
また、こんなに早くというよりも3歳半くらいだからこそ、白黒はっきりしてるというか男の子はこういの、女の子はこういうのみたいな視野の狭さ?ってある気がしています
だんだんと男の子、女の子に囚われないものもあると知っていったらそんなに抵抗もなくなるんじゃないでしょうか🌸

はじめてのママリ🔰
大きくなれば似たような名前も居るんだなーってわかると思います。そこで気にいるかどうかは本人の性格次第ですかね。the女の子が好きなタイプかとか。
はじめてのママリ🔰
こんなに早くから「男の子と同じ名前は嫌」って思いながら過ごすのは可哀想ですよね😭💦?